
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
イタリアで暮らしています。
どれも確かにスズメ蜂ではありますが、上から小さい順だと思います。
日本語で、「あ!ハチだ!」と総称して言うことがあるように、
イタリア語でも総称するとVespaを使うことが多いです。
また、有名なスクーターでこの名前が使われているためか、
スズメ蜂を刺す時でもVespaを使うことがほとんどですね。
(ミツバチのape(アペ)もよく耳にしますよ)
ただ、Bofonchioというのはトスカーナ方言かな?とも思います。
読みの表記は上から順に、
ヴェスパ(ェ)
カランブローネ(ロー)
ボフォンキオ(フォ)
です。カッコ内はアクセントの位置です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イタリア語 イタリア語のカタカナ表記として「スパゲッティ アッラ カルボナーラ」という表記を目にしますが、これは 1 2022/10/08 12:02
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 世界情勢 白人による侵略前の名前に 2 2022/04/02 07:12
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 中国語 漢文の遺徳文章の出だしからが、私の能力では半日かけても全体が分かりません。どなたか教えてください。 1 2023/02/27 13:39
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 英語 描写述語の条件(本来の性質、一時的な属性、又は両方)について 2 2022/07/25 13:41
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- 日本語 「サ変動詞」(熟語動詞)(仮称)に関する疑問 8 2023/08/03 18:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報