
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Net上で文章の説明もとめるより まず私なら
1.バイク屋に整備依頼する
2.バイク屋に行って聞く
3.バイク屋でサービスマニュアルを見せてもらう(そのバイク屋と仲良ければ)
4.サービスマニュアルを何所からか入手して調べる
のどれかでしょうか。(これからも自分で整備したいなら4かな)
というかラジエターは見つかってますか?普通ラジエターの下のほうにドレンがついていると思います。
そこのボルトを外してラジエターキャップからホースで水道水流し込み
リザーバータンクもキャップからホースで流し込みすれば綺麗になると思います。
どうしても完全に抜きたいなら他のパイプとか外したほうが良いかもしれませんが普通はそんな必要はないでしょう。
あとラジエタードレンボルトの締め付けトルクに注意しましょう。
材質がプラの場合は特に注意が必要です。簡単に割れる場合があります。
ちなみにスライム状になっていたということは
1.不凍液濃度の問題でシャーベット状になっている?
2.エンジン内部からオイルが漏れて混じっている?
1ならクーラント交換、濃度調整で解決ですが2だとクーラント交換しても根本的解決にはなりません。
エンジン内部のシール交換が必要でしょう。
まずはオイルが混じっているか否か確認してみることをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水のリザーブタンクが全く見えない位置にあるのでラジエターキャップの縁スレスレまで冷却水を補充して 4 2023/02/07 22:03
- 車検・修理・メンテナンス ラジエータ冷却水について 8 2023/02/27 15:05
- 国産車 車のラジエター冷却水は、2000ccクラスの乗用車では平均どのくらいの量を使用しているのですか? つ 8 2022/09/06 11:58
- 車検・修理・メンテナンス 2000ccクラスの乗用車で、目に見えるタンクの中のラジエター冷却水が少な目(最下限のラインより少し 11 2022/09/09 11:57
- 貨物自動車・業務用車両 日野4トン車 夏の長い登り坂 荷を積んだ状態に水温計上がる。 ディーラーで点検 結果原因不明 んな事 11 2023/04/21 15:50
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水?オイル?漏れ 4 2023/03/07 07:59
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付の冷却水を補充する際にリザーブタンク側だけではなく、ラジエーター側からも補充するべきですか? 4 2023/08/26 13:31
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 車検・修理・メンテナンス k11マーチのウインカーの電球交換の仕方 1 2023/05/17 23:41
- バイク車検・修理・メンテナンス 気温30度の中、渋滞にはまりながらzx12rに50分くらい乗って帰って来たら、クーラントが湯気を出し 2 2023/06/18 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付バイクのセンタースタンド...
-
レガシーbe5に乗ってます 調べ...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
XJRのエンジンオイル交換後に異...
-
数百キロしか走ってないけど、...
-
ロードスターのオルタネーター...
-
R1-Z ミッションオイル ギア...
-
ZRX400のオイル交換によ...
-
マジェスティのメンテナンス(...
-
日産PAOのATF
-
2011年式ワゴンRメンテナン...
-
ATF交換について
-
アドレスV125Gのリヤサス交換後...
-
足回りの異常?車体の上下の揺...
-
フロントフォークのオイル漏れ...
-
xv400 viragoの燃費について
-
スーパーカブのオイル交換時の失敗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
タイミングベルトが切れるって...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
数百キロしか走ってないけど、...
-
エンジンオイル2年間変えてない...
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
エブリィの10万キロ超えって?
-
オートマオイル交換で2万円超...
-
LLC上抜き
-
スーパーカブのオイル交換時の失敗
-
リアの字光式ナンバー玉交換
-
タイミングチェーン車はどれく...
-
トヨタハイエース タイミング...
-
フィットでCVTなのに変速ショック
おすすめ情報