アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フェノール性OHを含む化合物のIRスペクトルをKBr錠剤法でとると、3200ぐらいにシャープなOH伸縮振動が出ます。
OHは3700付近に出るものだと思っていたのですが、なぜこれほどまでに低波数側に出るのでしょうか。
ちなみにこの化合物をRHF/6-31G**で振動数計算すると、補正なしで4230ぐらいにOHが出ます。

A 回答 (2件)

手元にあるIRの本によれば、3600付近は単量体(他のフェノール等と水素結合を形成していない場合)、3300付近は水素結合によってポリマー構造になっている場合と記されています。

前者の方が鋭い吸収を示します。
ご質問の例では、3200が単量体、3700がポリマーと考えられます。
なお、どちらが優位になるかは、その物質の構造だけではなく、濃度にも依存します。濃度が低くなるほど前者が優位になるはずです。たとえば、溶液で測定すれば前者が優位になることがあるでしょうし、neatで測定すれば後者が優位になるでしょう。
    • good
    • 0

計算には素人ですが、結晶内での分子間水素結合はどの程度に見積もられるのでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!