dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学のPCから電話をかけたいのですが、よい方法はありますか?
http://www.raketu.com/en/home-jp.php
RakOutを用いて通話を試みているのですが、
使われている日本語がまったくの意味不明で使い方がよく分かりません。
PayPalで$9.95ほど支払って色々試しているのですが、
電話代のレート表記は出るのですが、まったく繋がらないのです。
また、自分の電話番号を入力する箇所があるのですが、
なぜ、自分の電話番号を入力するのかまったく分かりません。
他にも
http://www.voipbuster.com/en/freetrialcall.php
http://www.webcalldirect.com/en/
といったWEB上から発信できるサイトも見つけたのですが
全て繋がりません。
どなたかご教授願います。

A 回答 (3件)

>自分の電話番号を入力する箇所


コールバック方式の為必要になります。
webから相手と自分の電話番号を送り、システムが双方に電話する仕組みです。
voipとwebcallが日本宛てが無料だったので、試した所問題無く通話出来ました。

activexコントロールもインストール不可ですか?
可能であれば、以下のWeb phoneとかどうでしょうか?
http://www.cosmobridge.co.jp/

また、USB接続が出来れば、これでどうでしょうか?
http://www.imphone.jp/

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
>webから相手と自分の電話番号を送り、システムが双方に電話する仕組み
つまり、一旦家の電話を用いて通話を行う必要があるのでしょうか?
コールバック方式で色々検索したのですが、要領がつかめませんでした。
既にRaketuにお金を支払ってしまいましたので、Raketuを使いたいと思います。

家に戻ってからRaketu配布のソフトウェアをダウンロードしてみたのですが
まったく使えませんでした。
ひょっとしたらLAN内に居ると使えない類の通信なのでしょうか?
その場合はルーターのポート開放を行うことになるのでしょうか?

補足日時:2009/01/26 14:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な回答ありがとうございます

お礼日時:2010/08/17 13:36

No2です


これだと、アドビフラッシュが入っていれば出来ました。

http://gizmo5.com/newsletter/gizmocall/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動作確認していただきありがとうございました

お礼日時:2010/08/17 13:40

Skypeでは駄目ですか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
アプリケーションのインストールが許可されていないので
WEBベースで動いてくれる電話サービスを探しているのです。

補足日時:2009/01/22 19:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2010/08/17 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!