dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の3月春コミに一般参加として行く予定です。
そこで今回人気のあるサークルさんなのですが
そこの管理人さんと数回メールをして快く「もしまたイベントに
来る機会がありましたら、その時は是非是非お話してやってください」
と仰っていただきまして差し入れを持っていこうと思っています。
私自身も同じジャンルで今回そことは別のサークルさんから
アンソロジーをゲストとして初めてお呼ばれしまして、
そのサークルさんの方にも同様に差し入れをしたいと思っています。

差し入れについて色々と調べてみた結果予算は
1000円前後で、クッキーかチョコレートにしようと
思うのですが、みなさんどこで差し入れを購入している
のでしょうか?サークルさんによっては日記に差し入れの
画像を載せたりしているのを何度か拝見したことはありますが
みんなどれも可愛らしい紙袋や市販のお菓子から
見た目高級そうなものも多々目に付きました。
ですが高級品や高すぎるのを差し上げるのは×とのこと。

私は差し入れは過去に二回しかした事がなくて
その時は相当悩んだ結果、近所にヨックモックや風月堂の
店舗があったのでそこのマドレーヌとクッキーを100円
ショップで購入したラッピング袋に3,4個包んで小さな
縦横13×15センチ程の紙袋に(大きすぎると持って
帰るのに大変だと知ったので)入れて渡しました。
今回も同じようにしようと思っています。

直接サークルさんに好みや苦手なものなどを
聞ければいいんですがこの時期は原稿に追われて
とてもお忙しいみたいで(^^;;
最近では年賀企画のお礼メールを送ったら
まとめてメール、コメントを日記でお返事をしていました。
本当に大好きなサークルさんなので失礼のないように
したいです(><)よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問者様が書いているようなもので問題ないと思います。


よく頂くのは、ケーキ屋さんなどで売っているクッキーやミニケーキ(クリームで汚れたりしないもの、溶けないもの)です。
ブログで好きと言ったことがあるものを覚えていて差し入れ下さったこともあります。

嬉しいもの
・荷物にならず手軽に食べられる(食べきれない場合、持ち帰ることになり荷物に・・・)
・感想の手紙や名前が添えられている(一言でもあると嬉しいですし、誰から貰ったのか後で確認も出来て、お礼もしやすいです)
・冬はホッカイロ、夏はヒヤロン(春はあまりこういうの無いですけど;)

困るもの
・特殊な味のもの(好ききらいが分かれないような、スタンダードな味が助かります)
・溶けるもの、汚れるもの(表面にクリームやチョコがついているものは、手がベタベタになります)

個人的には可愛いラッピングがされていると嬉しいなと感じます。
あと、マドレーヌやクッキーは細かく袋分けされていると開いた短い時間であけて食べられるので助かります。
一意見として参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0

お菓子系は一般的な差し入れだと思うので(手作りは×ですが)、書かれている内容でもOKかと思いますが、気になったのは


>マドレーヌとクッキーを100円ショップで購入したラッピング袋に3,4個包んで
の部分です。
「小分けしたものを自分で包装」は知り合いからならともかく差し入れとしては好まれない事もあるらしいので(人によると思いますが…)、出来れば最初から分かれているもの(2~3コでひとつの包装になっているもの)を選んだ方が良いかもしれません。

ちなみに自分の場合ですが
好きなサークルさんに差し入れする時は、デパ地下に入っている様なお店で2~3コ入りの可愛いものを買います。お店によっては小さい袋を付けてくれるのでそれに入れて渡します。
ケーキ屋さんでも、クッキーや焼き菓子などを売っていて、最初から小分けされて包装されているものがあるので、そういうものを買う事もあります。地元の美味しいケーキ屋さんのものとか…
反対に頂く場合は同じパターンと、あと知り合いからだと小分け包装もありますね。
下の方が書かれたようにバスグッズも貰ったことがあります。
春コミはホワイトデーの次の日ですから、ホワイトデー関係のものでも良いかもしれないですね。

色々書きましたが、結局は差し入れの内容よりその「気持ち」の方が大事だと思うので、好きって気持ちをこめて差し入れをすれば喜んで貰えると思いますよ。
    • good
    • 0

食べ物、私だったら控えます。

相手の好みがわからない、健康状態もわからない中で、なにを送っていいか戸惑うからです(甘いものお好きでない、アレルギーがある、なんて場合ですよね)。

花は、ああいったイベント会場では荷物になるだけだけですし、花もかわいそうなので、これもやめました。

重いもの、壊れ物、だめですよね。

私は悩んだすえに、高級な入浴剤、バスソルトを買って差し入れし、オフロのときせめてこれでリラックスしていただければ幸いです、といいました。これも好みがあるかなあと迷ったのですが、ネタにはなるかな、と。

ドイツ製の入浴剤クナイプなんて、昔からある老舗なのでご予算考えるといいとおもいます。いろいろな種類詰め合わせとかあるので、いいとおもいます。

まあ、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!