
当方型を2枚(シリコン6個型X2)しかもっていないのですが、
イベントがあってマフィンをたくさん焼かなくては
ならなくなりました。
マフィンケースは購入したのですがケースにタネを入れただけできれいな形にやけますか?
また分量は何倍にして作るべきでしょうか?
大味になりそうで心配です。
またフレーバーを変えて作ろうかと考えています。たとえば煮リンゴ入り、チョコチップ入り、抹茶入りなど。
その場合タネを大量に作ってからフレーバーごとで分けるのか
やはり一回分ずつ(6個~12個分)焼くべきかどちらがよいでしょう?
また一旦使ったボールをその後使いまわしをしたら焼きあがりに影響ありますよね?かなり致命的でないかぎりは6個分のレシピを何度も同じボールで作ろうかとも思うのですがやめたほうがよいでしょうか?
またデコペンやm&mなどで飾ったりしようかとも思うのですが
コツなどがあれば教えてください。
詳しい方のアドバイスをお願いいたしたく、お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が自宅のオーブン(電子レンジにオーブン機能がついているもの)でイベント用のマフィン・パウンドケーキを大量に焼いたときの場合です。
マフィンケース(紙)に直接タネを入れて、100円ショップで売っている大き目のパイ型に乗せて(一皿に8個乗りました)20分で焼きあがりました。1時間で24個のマフィンが、パウンドケーキは1回2本が30分で出来ますので、何個作るかで時間の計算ができます。形に問題はありませんでした。
分量は1回量8個分で、作りたい個数によって、倍数にしてます。
単に1回量を2倍3倍にするだけなので、大味にはなりません。
フレーバーを変えて作る場合は、タネを大量に作ってからフレーバーごとで分けると計量が面倒くさいので、プレーン生地を作り、煮りんごはカップに入れた生地に直接入れる、チョコチップは上に飾る。抹茶やココアだけは別に生地を作るほうがいいと思います。その場合別に一回分ずつ(6個~12個分)ではなく、焼きたい総量の生地でいいと思います。
一旦使ったボールを使いまわしする場合は、生地をボールに残さないように綺麗にすくい取って使っていますが、焼きあがりに影響は無いです。焼いている間に同じレシピを何度も同じボールで作ったこともありましたが、それは大きなボールが無かったためで、けっこう面倒くさかったです。同じことを何度も繰り返すので。その後100円ショップの洗面器の一番大きなもの(7リットル)を見つけてそれをお菓子作り専用のボールにしてます。マフィン100個分の生地を1回で作ることが出来ました。小さなボールで何度も同じことを繰り返していた事が嘘のように、楽に生地作りが出来ました。
数が多いのでデコペンで書くのは大変と思いやめて、チョコチップ、スライスアーモンド、カラースプレー、カラーシュガー、などのトッピングで見た目可愛く飾りました。あとはラッピングすると十分売り物になるようなマフィンが出来ました。
イベント用のマフィン作り、頑張ってくださいね。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
倍量で作って大丈夫、同じボールを使ってもOKと聞いてホッとしました。
今週試しに同じボールで2回違うものを焼いてみたら本当に何の問題もなかったです!
スイマセン、マフィンは何度も焼くのですがカラースプレーなど子供受けするようなものを使うのが全くの初めてなもので・・
ひとつ質問なのですが、トッピングのようにカラースプレーやアーモンドを使うときは焼けてすぐに乗せるとくっつくのでしょうか?
それともつけるために何かするのですか?
デコペンはやはり大変そうですね。私は不器用なので失敗しそうです・・・
ごまかすときはパウダーシュガーでも使おうかと思っています(笑)
マフィン100個ってすごいですね・・・洗面器でつくるとは考えたことがありませんでしたがいいアイデアですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- レシピ・食事 ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか 13 2022/06/07 13:28
- レシピ・食事 ご飯作りが迷走しています。 結婚5年目、夫婦同い年32歳です。 子供4ヶ月これから離乳食が始まります 5 2022/06/29 07:26
- レシピ・食事 成長期の子供の朝ご飯について 3 2022/06/16 22:45
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- 食べ物・食材 【カップ麺の焼そばのかやくについて質問です】 コンビニ限定で発売された『スーパーカップの大盛りイカ焼 4 2022/09/04 07:31
- レシピ・食事 肉団子を茹でて弁当のおかずに。傷む? 4 2022/06/25 13:59
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- お酒・アルコール 友人の飲酒量についてお伺い致します。 以下、毎日の飲酒量です。 ・500缶 缶ビール4缶 ・焼酎75 4 2023/03/04 22:56
- レシピ・食事 チキンカレー(インド)の作り方 1 2023/06/05 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
ナビスコのピコラに似たお菓子...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
すきな〇〇というテーマで1分間...
-
お菓子作りの基礎を教えてください
-
音を立てずに食べられるお菓子
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
洋菓子のグリン、のこと
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報