dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんは。上手く説明できるのか分かりませんが、質問させて頂きます。

フレームの左側にデータベースで格納してある”名前”が出ています。
そしてその”名前”を選ぶと右側のフレームに
”##さんのページ”と新しいページが出てくるようにするには
どうすれば良いのでしょうか?
ひながたのようなものなのでしょうが・・・

 色んな参考書を見ているのですが、応用がきかずエラーの連続です・・・。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると嬉しい限りです。

A 回答 (3件)

「右フレームに左でクリックした名前を渡したい」


という事でよいでしょうか?
でしたら、左の名前の一覧を↓のように書き、

<a href="right.asp?NAME=<%=rs("名前")%> target="right"><%=rs("名前")%></a>

右のフレーム(right.asp)で

GETNAME = Request.QueryString("NAME")

としてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
まだまだ理解が足りず・・・(;;)
早速試してみようとおもうのですが、
<a href="right.asp?NAME=<%=rs("名前")%> target="right"><%=rs("名前")%></a>
はどこに書けば良いのでしょうか?
何度もすみません。

お礼日時:2003/02/07 12:10

左フレームのソースはどうなっていますか?


ASPで記述してますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とか分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/07 17:54

もっと詳しい状況を説明してください。



・どこまで上手くいってるか?
・DBはどういう構造か
・エラーが出たスクリプトのソース
・左側に名前の一覧(DBより抽出)を表示するのは成功しいてるか?
・右側のフレームで具体的に何がしたいか?
 (名前を表示したいだけ?)

この回答への補足

 説明不足すぎてすみません。あまり理解していないので・・・
DBには名前と住所などの個人情報を書いています。
左側のフレームには名前の一覧が出ています。
そして右側のフレームは全くできていない状態です。
右側のフレームには固定の情報を書いておいて、
その上に左側で選んだ名前だけが出力されるようにしたいんです。
 まだまだ説明不足かもしれませんが・・・よろしくお願いします。

補足日時:2003/02/07 10:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!