

いつもお世話になっております。
通路の表現についてお尋ね致します。
(1)(地下鉄の駅の改札口を出て、地上に出るまでの駅構内の)通路
(2)(空港にて、搭乗口に向かう際の長い)通路
(3)(ショッピングモール内のメインとなる)通路
それぞれの通路を英語で何と言いますでしょうか。
3つともpassage か hallway を使うのかなと思っています。
またhallway は〈米〉と辞書によってはあるのですが、アメリカでは良く使用するが、イギリス等では、あまり使わない単語なのでしょうか?
どちらかといえば、passageの方が馴染みのある単語に思えます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下は米語・アメリカでの経験等に基きます。
(1) これは、その通路が、ただの通路で何もないようなものなら (underground) passage、店などがあるような通路なら (underground) hallway のような感じになるのではないでしょうか?もっとも、明確な区別があるのではないでしょうから、どっちでもかまわないと思います。Ashort walk through an underground passage leads you to the subway station entrance. Smoke filled the underground passage when the fire broke out. また、walkway (to the street level) でも可ではないでしょうか。 その通路の機能によっては underground pedestrian tunnel なども。
(2)これは walkwayでよく会話してます。 Take this walkway all the way up to the end, and you will find Gate 28. もっとも、この通路が単なる通路でなく店やアメニティなどがある場合は、空港によって独特の言い方の場合もあるでしょう(そういうケースはよく見ます)。concourse は意味合いがもっと広いと思います(このような通路はその一部でしょう)。最近はmoving walkwayもついてるのがおおくなりましたが・・・。
(3)「モール”内”のメインとなる通路」は「通路」ではなくwall(a street lined with shops and closed to vehicles) そのものゆえ,特に名前はないでしょう。あえて言うなら main/core/central mall(s)くらいでいいのではないでしょうか? 実際には、どこどこが「メイン」という言い方は、その区域に入らない店はいやがるでしょうから、そういう(「メインとなる通路」)いいかた(表示)はあまりないと思います。建物と建物をつなぐ「通路」なら、(interconnecting) walkway。 で、それがただの通路でなく、木々が植えてあったり、その他アメニティーなどがある通路奈良mall walkwayという言い方もありました。
Hope this helps.
以前、駅構内で外国人に目的地までの行き方を聞かれた事があったのですが、その時「(駅構内の)通路」の表現が分かりませんでした。
後で調べ、どうもpassage が相応しいように思い次の機会に備えているのですが、それ以降チャンスが訪れません^^。
walkway は思い浮かびませんでした。覚えたいと思います。
確かにshopping mall の通路は、その名のごとくmall で良いと思いました。
ご回答、どうも有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
4分の3の呼び方
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
「締め」とは??教えて下さい。
-
英語で大学生の学年をどう表現...
-
「3回のうち1回」を英語でなん...
-
都立、市立、私立って英語では?
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
micro meterとmicronとmicra
-
「依頼日」の英訳
-
教えて下さい
-
「送料の受取人払い」の英語
-
ピアノの先生
-
「私たちはひとつだ」
-
ぎっくり腰を表す英語「witch’s...
-
夢をかなえる
-
trouble waterとは…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カッコ悪い事をカッコイイ言い方に
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
英語表現
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
「依頼日」の英訳
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
POP作成で英語表現について
-
「今、時間がありますか」を英...
-
絵画教室は英語で何?
-
都立、市立、私立って英語では?
-
"バージョン以前"を示す熟語は?
-
曲の構成
おすすめ情報