dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方での最年少売り上げ記録を手土産に自信満々で東京に転勤してきましたが、いきなり社会の洗礼を受けKOされました。

転勤直後、同じ会社ですが営業所が別の女性に声を掛けられ、地方のホープ君として、おもいっきり喰われた挙句、僕の営業成績が期待ハズレでパットしない事を理由にポイされてしまいました。

その事を同じ課の先輩(僕の片思いの女性)から強く注意され課の売り上げを僕の力で伸ばし迷惑を掛けた数字を取り返すまで全ての遊びを我慢して仕事に専念する事を約束さされました。

残念ながら先輩は僕に対する恋愛感情は今のところ皆無で、只、単に東京に慣れない、どんくさい後輩である僕の世話をやいてくれている感じです。
それに課長から「あいつを何とかしろ!」と僕を押し付けられてるらしいです。

髪型を変える事・顎ヒゲを剃る事・タイの結び方・お辞儀の仕方・標準語での電話の応対・・・・・その他。。

「そんな事、わかってる!!俺を誰と思ってる!」って言いたいけど・・・・数字が全ての世界ですので自分のキャラを殺して黙ってこちらのマニュアルに従うしかないです。

まったく、ありがた迷惑な指導を受けております。

地方に居た時は課の皆さんの尊敬の眼差しを独占していました。

しかし期待されて東京に来て僕なりの責任感もあるし仕事に専念しているつもりなんですが、集中できず、課長から「ハズレ」呼ばわりされ、男の先輩方は僕の成績不振を逆に喜ばれ、片思いの先輩にまでバカ扱いされ、現状は最悪です。

先輩には僕の仕事を信用して頂き、あまり口を挟まず2ヶ月ぐらい何も言わず見守ってほしいのですが、僕の今の成績があまりにも酷く説得力もなく、先輩は「基本からやり直し!」の一言で理解して頂けません。2ヶ月頂ければ少し位づつ結果を出していく自信はありますが全然信用してもらえません。

ご覧頂いておられる皆様、厳しいご意見で覚悟しております。
こちらでは未だ相談する親しい友人もおらないのでスレッドさせて頂きました。
先輩に伝える方法を伝授して頂き不甲斐ない私に激を入れて下さい。

A 回答 (7件)

部外者がアレコレというのも なんなのですが・・


文章の終わりのほうはよく理解できましたが 前半が思いつめておられるのか一部読解に苦しむ文章も見受けられました
以上 貴殿の文章から察することしかいえませんが・・

当方の少ない(20年)社会経験から似たようなことがあったのでコメントとして

おそらく今の貴殿は上司回りから 生意気なヤツ と思われているのかもしれません

いろんな罵詈雑言を言われてくじけそうになるのもわかります
冷静に相手の言い分をよく考えてみますと・・さすがの相手も 全くのウソを(相手なりに)言ってるわけではないと思います

どういうことかと申しますと 相手の言う中にも「そう思ったからそう言ったんだ」ということです
これを解釈すると ここはやはり 生意気だ という印象を持たれたのが一番かと思います

「そんな事、わかってる!!俺を誰と思ってる!」

グっとこらえるつもりでも これが相手にもそのまま伝わっているんですよ・・・

全体的にみて 会社の今の雰囲気がどうであれ営業成績がどうであれ やはり貴殿の人物そのものに対して 周りのみなさんが「問題児である」と思われる以上 これはやはり貴殿にも何か問題があると思います
無論 前の営業ではバリバリだった貴殿がなんでイマサラ?と思われるでしょうが・・・
この発想自体が さらに貴殿を悪い状況へと追い込んでいると そう見えてきます

結論だけ申しますと 今の貴殿には逆に上司や回りがバカに見えるのでは?
ロクに仕事もしやがらねぇでコイツら・・・と思えているのかもしれません
それが 相手にも伝わっているんですよ・・・・だから相手にしても面白くもないし 貴殿が部下として可愛がりたいとも思えないわけです

おいら 結局これで会社をやめました 事実上司回り全員が無能に見えたんです
何も自分が有能だとは思っていません ただあまりにもレベルが低すぎて話にもならんかったわけです

今から思っても あの当時ではそういう自分を変えることは不可能でしたしやめて正解だったとは思います

今のトコロに残りたいのであれば 回りがバカにみえても自分もバカになりきること 要は仲間になるかならないか ということです

それができないのであれば いずれは淘汰されてゆくでしょう
状況から見て貴殿だけが悪い とは言いません
ただ言いたいのは社会でし会社ですから・・・回りにあわせるといえば聞こえはいいのですが

あまりにも仲間はずれの行動を自分から起こしてしまっていれば それがどんなに正しいことであっても回りの人から「理解」されないでいると 結局ひとりよがりな正義でしかない ということです

これが貴殿の何かの参考になれば幸いです ガンバレ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉、真摯に受け止め今後の参考にさせて頂きます。
有難う御座いました。

お礼日時:2009/01/28 16:15

総務・経理職のものです。


ちょっと違った立場から失礼します。

ご質問者さまがそうだとは申しませんが、稀に「営業が一番偉いんだ!」と思っている方と出会います。本人は表に出していないつもりでも透けて見えます。「売上さえ取れていればあとは文句ないだろう」という考えなんですね。
本人がしなくてはいけない申請書なども「それぐらいお前がやっておけ」と言われます。みんなは忙しいなかちゃんとやってる仕事です。
「この給与泥棒め」と思いつつ、本人には直接言わずに上司にチクることにしています^^
特に月末で集金の多いときに本来の業務以外を押し付けられるとかっちーんときます。営業さんがどれだけ売上あげてたとしても、振込み確認して小切手現金化して~をしてるのは私なんですけどこっちは放っておいていいの?などと思ってしまいます。

あくまで可能性の話なのでお気を悪くされたらごめんなさい。
同じように事務員から恨み買っていたりしませんか?

数字が全てなのもいいですけど、ある程度空気読めないと意外なところでしっぺ返しを喰らう可能性も…という話です。

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました・・・・・・。
東京に来てからは経理・総務・事務職の方々からお叱りを受けるほど数字が取れておらず、自分の中ではこの問題は東京では決果的にセーフかと・・・・・。
しかし、地方に居たときはBerga様のコメントに登場する人物は恥ずかしながら私そのものでした。
私の数多い反省点の内の大きな一つです。
Berga様のレス、真摯に受け止めさせて頂き私自身この先、営業を続けさせて頂く限り、この事は肝に命じておきます。
本当に貴重なご意見を頂戴いたしまして有難う御座いました。
大変、勉強になりました。

お礼日時:2009/01/28 17:13

お疲れさまです。


今の段階では、状況は変えられないでしょう。
ネットで交流している子の場とは違って
実際あなたを知る者が、あなたの人柄、仕事の数字、のトータルを見て下している評価なのですから。

>先輩には僕の仕事を信用して頂き、あまり口を挟まず2ヶ月ぐらい何も言わず見守ってほしいのですが、
>2ヶ月頂ければ少し位づつ結果を出していく自信はありますが全然信用してもらえません。

↑ご自分の中で、「2ヶ月あれば」という気持ちがあるのなら、
それを相手に黙って見守ってと依頼する気持ちでなく、
2ヶ月後から巻き返してやると自分自身の闘志に変換するべきだと思います。
本当は出来るのに・・・!という想いから、プライドが許さない部分もあるのかもしれませんが、
今はダメだと思われててもいいじゃないですか。
能力はあるんですよね?
ダメなヤツのレッテルが大きいほど、ゆくゆくあなたの本領が発揮された時が楽しみじゃないですか?
恋愛はしばらくおあずけしましょ。
(どうせそのうち皆、オレの実力に気付くんだからそれまでダメな奴を演出してやるか)ぐらいの気持ちで、
雑音に惑わされず、本当の力を出せることに専念して欲しいと思います。
頑張って下さい☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス有難う御座いました。
未塾者故に悩みが多いので大変、参考かつ励みになりました。

お礼日時:2009/01/28 16:49

あ!ホープ君、以前も回答したものです^^今は、何言われてもじっと我慢の子しかないですね^^台風はいずれ過ぎます。

それよりも、仕事の対応策、少しでも考えた方がよくないですか?営業仕事だと思うのですが、どんな職種かによって、攻略法も変わると思いますが、相手に喜ばれる、そういう心理を読み取っていけばどうかと思います。それと、不況でも、金持ってるところに行かないと仕事は取れないと思うので、頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

victoryroa様 お世話になっております。
同じ悩みから、なかなかクリア出来ず、もがいております。
頂きましたアドバイス今回も励みになりました。
未熟者故に悩みが多いです。
御機会が御座いましたらまた、助けて下さいませ。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2009/01/28 16:41

「井の中の蛙・・・・・」私のマンションの85歳の管理人の口癖です・・・・。


あなたも、趣旨違いのくだらない回答ばかりもらって大変ですね。
見当違いの年寄りの寝言と思って無視れば宜しい。

とにかく今は我慢する事です。
一概に東京と言いましても所詮、地方出身者の集まりですので地方でそれだけの実積があるのですから、初心を思い出しご自身の信じる道を進めば必ず東京でも成功しますよ。

髪型やヒゲ・タイなどはあなたも、地方でトップを張ってたんだから常識で考えても問題は無いと確信します。ただ髪型やヒゲはファッション感覚の違いが個々に有り、年代とかに壁があるので分からない奴に何を言っも時間の無駄です。只管絶えましょう。

それと、先輩の言う事は一応受け入れた方が良いですね。
ましてや、その女性の先輩は課長命令で、あなたの指導を担当されているみたいだし業務命令と思って従うしかないと思います。
只、女性に・・・・・キツイね。
ショボイ先輩達でしょうが我慢して、もっと上に上ってメジャーになる事です。
そうなれば今の先輩も腰巾着の様にあなたに付いてきますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難う御座いました。
メジャーへの道は、果てしなく遠く険しい道のりですが
私なりに一歩でもメジャーに近づける様に前に進みます。
今更、途中下車は出来ませんし・・・・・。

お礼日時:2009/01/28 16:35

地方ではのんびりしているため、質問者さんでもトップになれた。


ところが東京では競争が激しく、また地方の手法が通じない。
結果、惨憺たる営業成績となった。
おかげでやる気も失せた。
こんな所ではないでしょうか?。
「井の中の蛙、大海を知らず」ですね。
どの世界でも上には上がいます。

>あまり口を挟まず2ヶ月ぐらい何も言わず見守ってほしいのですが
地方のやり方が通じないなら、先輩の指導をしっかり聞いてこれから頑張るしかないでしょう。
逆に2ヶ月口答えしないで修行してください。

常に謙虚であること、妙な自信は嫌われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難う御座いました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/01/28 16:28

地方での最年少記録。

すごいですね。
ただ、気になったのが
>髪型を変える事・顎ヒゲを剃る事・タイの結び方・お辞儀の仕方・標準語での電話の応対・・・・・その他。。
これって社会人の常識ですよね?

こんなことを注意されないといけないならよほど地方がぬるかっただけでしょう。「郷に入れば郷に従え」ですよ。マニュアルにとりあえず従いましょう。

他の社員さんにとってはおっかなびっくりの存在だったのが今は祝福の気持ちなんでしょう。
今は東京のルールに従って、いつかその人たちを見返せるよう頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。
「郷に入れば郷に従え」
おっしゃる通りです。
buster0824様のご意見に対しましては素直になれるんですが同じ事を会社で言われれば何故か素直になれない自分が居ます。

この度は勉強させて頂きました。

お礼日時:2009/01/28 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!