dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

96年式メキシコビートルに乗っています。
最近、エンジンをかけるとエンジンルーム?からカタカタと
まわる音がします。
アクセルを踏むとカタカタの音の速さもはやくなります。
走りは問題ないのですが、どこか悪いのでしょうか?
車はあまり詳しくありません。
どうか、教えてください。

A 回答 (2件)

恐らくバルブクリアランスが開いてきているのだと思います。

OHVエンジンなので構造を知っていれば小学生でも調整出来る程度の物ですが、工具や知識、経験がなければさすがに無理ですので修理工場に持ち込んでください。

あとは最悪の場合ですがオイルを切らして「焼き付き」を起こすとその様な音が出る場合があります。どちらの症状かはやはり素人では判別しかねますので、プロに任せましょう。
    • good
    • 0

エンジンルームからの異音の原因を限定するのは、車に詳しい人でも


現物を見なければ分かりません。
まして10年を超える車だとあらゆる原因が考えられます。
カタカタ音なので、何処かのネジが緩んでいるか外れてしまっている、
またはブッシュの老朽化でガタついている等の可能性が大きいですが、
スピードと共にカタカタ音が早くなるのでしたら、一日も速くサービス
工場へ持ち込み専門家にチェックしてもらうべきでしょう。
車に詳しくないなら尚更です。
万が一、走行中に部品が外れてエンジンが壊れたり、突然のストップや
止まらなくなったりして大事故になったら大変ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!