dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の週末、学校のスキー教室があります。その際、先生からゴーグルについての話が出てきませんでした。友達もいらないんじゃないの?といってきました。僕は初めてのスキーなので、ゴーグルが必要かどうか分かりません。あってもなくてもどちらでも良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

無くても滑ることは可能です。

雪目もなりやすい人となりにくい人(なってもたいしたこと無い人)がいるみたいですね。自分は目が赤くなるくらいなので晴れの日はゴーグルはしません。涙が止まらなくなる人もいるみたいです。眩しいですが目を開けていられないレベルではないです(個人差)。自分としては逆にふぶきの方がつらいです。スピードがあるだけに細かい雪が目に入って痛く、とても滑ってるどころではないことがあります。
ゴーグルを使わないのであればUVカットの目薬を使ったほうがいいですよ。
それよかスキー教室ゴーグルもレンタルで貸し出された記憶がありますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3000円程の安いゴーグルを購入しました。やっぱりあった方がいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/02 17:18

#1です。


もう遅いかもしれませんが、先生に聞いてみてはどうでしょうか。
レンタルで貸してくれるのかもしれません。
    • good
    • 0

顔面保護及び目の保護のため、ある方が良い。


天気が晴れなら、紫外線により雪目になり、目が痛くなる。
また、まぶしくて滑りにくい。
曇りでも、紫外線は意外に強いそうです。
雪が降っていれば、雪が目に入り、見えにくい。
オレンジ色のゴーグルなら、天気が悪くても見えやすいです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。でも一回きりですので購入するのはもったいないと思いますが、ゴーグルがない場合でも滑ることは出来ますよね。ちなみに天気は曇り時々雪の予報です。

補足日時:2009/01/29 11:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/01/29 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!