dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日から初心者コースのスキー場に行くんですが、私はメガネをかけています。今まで2回初心者コースで滑ったんですが、ゴーグルの必要は無いように感じました(当時はメガネをかけてません)めがねの上からつけれるゴーグルを買うか、めがねに曇り止めを塗るか、どうすればよいでしょか?

A 回答 (7件)

もう滑り終わってしまったかもしれませんが、ゴーグルはしたほうがいいとおもいます。


なぜ必要ないと思うのかがわかりません。逆に聞きたいくらいです。

ゴーグルは目の雪焼け防止のためもあるかもしれませんが、(雪焼けで失明もありえます)万が一誰かの板が顔に当たったりしてしまった時にゴーグルをしていなかったらじかに板が当たる事になり、怪我の原因になります。
今年もゴーグルなしで衝突事故にあって目の横を7針縫う怪我をしていた人いましたよ。場所がずれてたら・・・とおもうとぞっとします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日帰ってきてどうにかこうにか眼鏡だけでやりました。次回からはゴーグル着用にしたいと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2007/03/15 08:51

こんにちは。


みなさん書かれていますが、雪山は紫外線が強いので目の保護のためにゴーグルは必要です。
メガネだとリンク先のものがお勧めです。
ファンで中の湿った空気を強制排除するゴーグルです。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/websports/427874/680538/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今日帰ってきてどうにかこうにか眼鏡だけでやりました。次回からはゴーグル着用にしたいと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2007/03/15 08:51

・吹雪対策


・転倒時の破損や紛失、怪我対策
・紫外線対策
のためにも、安いものでも構いませんので購入された方がいいと思います。
今現在は初心者コースで2回との事ですが、初心者コースと言えどもスキー場によりまちまちで、それなりに斜度のある場所もあります。
・転倒時にメガネが飛ばされたり、雪の中に埋もれて探すのに苦労したりする事もあります。
・ゴーグルをしてると、例え顔面から転んだとしても、ある程度は怪我から守ってくれます。
・吹雪の時など、只でさえ雪面の凹凸が見え辛くなりますので、メガネだけだと最悪です。
・春スキーなどは特に、雪が解け易いですから、メガネが濡れたり曇ったりしやすくなります。
・以外と日焼けしやすいものです。特に春は目の乾燥も酷いです。

できれば、メガネの上からできるゴーグルをお薦めしますが、くもり止めは必要です。
あまり安価なゴーグルだと、ゴーグル自体にもくもり止めが必要になりますが、メガネ自体にくもり止めをしないと、ゴンドラに乗った瞬間、くもります。
ゴーグルを着けたり外したりしただけでも曇ったりします。

ゴーグルの購入と同時に、できれば、スキー場に行く時だけは使い捨てのコンタクトをお薦めしたいくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日帰ってきてどうにかこうにか眼鏡だけでやりました。次回からはゴーグル着用にしたいと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2007/03/15 08:52

 もし、ゴーグルなしで滑っていて急に吹雪かれると、メガネをしていても目が開けられない状況になりかねませんよ。


 年に何回も行かないと言うのであれば、レンタルスキーのお店ならゴーグルも扱っていると思いますので、そこで借りられることをお勧めします。
 スキー用のゴーグルならメガネの上からつけることの出来る商品も多いので、それを選ばれたら良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日帰ってきてどうにかこうにか眼鏡だけでやりました。次回からはゴーグル着用にしたいと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2007/03/15 08:52

ゲレンデは紫外線などが強く、サングラス等なしで長期間滑り続けると、場合によっては、黒目が日焼けして茶色になってしまうこともあるようです。


吹雪避けという以外にも、目を守るという役割がありますので、ゴーグルかサングラスはあった方がいいと思います。
ちなみに、私もメガネを掛けていますが、吹雪いていない時は、↓のようなメガネの上からかけられるサングラスを使用しています。
http://www.wadamegane.co.jp/overglass.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日帰ってきてどうにかこうにか眼鏡だけでやりました。次回からはゴーグル着用にしたいと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2007/03/15 08:52

スキー場の天候は常に変わります、やっぱりゴーグルですね、メガネだとそのつど大変です。

下記URL参考にして下さい。

参考URL:http://www.wadamegane.co.jp/swansgoggle.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日帰ってきてどうにかこうにか眼鏡だけでやりました。次回からはゴーグル着用にしたいと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2007/03/15 08:51

何回もやらないなら買うまでしたくはないですよね。



ゴーグルは、紫外線や雪から目を保護したりコースの起伏を見やすくするための道具です。
それを考えても必要性を感じないならいらないでしょう。(個人的にはぜひ使ってほしいですが)
ただ、めがねで滑走すると、転倒時に壊れたりしてあぶないんです。
それにどっかにいっちゃったり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日帰ってきてどうにかこうにか眼鏡だけでやりました。次回からはゴーグル着用にしたいと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2007/03/15 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!