dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人一人で月の生活費はいくらぐらいかかるでしょう。
特に贅沢はせず、さりとて貧窮に苦しんでストレス受けるほどでもない一般的な場合です。
食費、光熱費、雑費などです。携帯電話とネット代は安い業者でみて下さい。ご飯は自炊主体で、お風呂やシャワーは2日に一回とします。
家賃、年金、税金、交通費、車の維持費は別にして下さい。

A 回答 (2件)

学生時代は↓くらいでした。


家賃 3.5万
光熱費 1万
通信費(携帯・ネット) 1.5万
食費 2万
交際費 1万
雑費 1万
服飾・美容費 1万

今は↓ってところでしょうか。
家賃 6.5万
光熱費 1万
通信費(携帯) 1万
食費 3万
交際費 2万
雑費 1万
服飾・美容費 2万

これは実際にかかっているお金ですので、提示されている条件だと、
光熱費 1万
通信費(携帯) 3.5万
食費 1.5万
くらいにはなるかもしれませんね。
お風呂は、1人の場合、シャワーの方が安いみたいです。
途中途中、洗っている間にお湯を止めても、毎日入られた方が宜しいかと・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/30 20:19

適当ですが、


食費 :3万円
光熱費:2万円
通信費:1万5千円
雑費 :2万円
て、ところでしょうか。
私が一人暮らしの時には、もっとかかっていましたが、
上記でもキツキツではないと思います。(人によりますが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/29 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!