
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エリミネーター125は乗った事ないんですが(要は4ストシングル125ですね)
スプロケ変更するならば最低でもフロント一丁位は変えないとあまり体感できにくいと思います。
リア1丁とかじゃ大差なく、気づけないか気のせいレベルになると思いますよサーキットじゃないですし。
他の方のアドバイスと反するので混乱するかもしれませんが125ccでの自分の体験上
体感に変化がある位でないとエンジンの回転数(これが音の大きくなる原因です)も変わらないです当然ですが。
タコメーターが付いているかは分かりませんが15→16丁にすると変化率は6.6%位なので
大まかにもしある速度で8000rpmだったら7500rpmになる感じかと思います。
で解消=満足ですが、満足できるかは元のバイクと質問者さんの求めるレベル次第なんでちょっと難しいですね。
ただ推測としては16丁にすれば体感の変化はあるかと思います、普通ならば。
17丁はおそらくこれは確実にかなりの効果はあるでしょうが加速が酷い事になりそうに思えます。
ナンバー1の方がおっしゃっているように、少なくとも今もし加速に不満があるならば16丁化でさえアウトです
もし加速に余裕があったり、それでも巡航優先したいのならばけっこういい辺りなんじゃないかと思いますよ
早速のご回答ありがとうございます。
スプロケット交換時にフロントは純正+1Tで話しをしたのですが、カワサキバイク店から
1T上げると発進および加速が悪くなると言われて純正を注文しました。
なお、バイク店は社外品?の16Tがあることを知らなかったようです・・・。
私的には加速に関しては1段ダウンすれば特に問題ないかと思っておりますが。
当分は現車に乗るつもりなので対効果費用とも比べて検討してみます。
16Tに交換の予算です。
スプロケット(2363円)+バイク店の交換料(3000円)で約6000円位。
http://www.goobikeparts.com/genre/5_5/2701012521/
No.4
- 回答日時:
ビラーゴ125(2気筒)での話になりますが・・・
純正からドライブを1T上げ、ドリヴン4T下げましたが、5速60km/hでの回転数は600rpmくらいしか変わっていませんでした(デイトナ製の電気式タコメーターを使用しました)
ですからドライブを1つあげたくらいでは全く変わらないといってもいいかもしれません。1つで変わるのは大排気量車ですかね。
(ちなみにビラーゴ250でもドライブ1上げドリブン7下げやってましたが、5速60km/hで800rpm程度しか変わりませんでしたよ。)
No.3
- 回答日時:
F14、R47のZZR250をF15、R47で乗ってます。
現在の2次減速比と比べてみれば回転数がどれだけ下がるのか分かります。
二次減速比3.333→3.000だとすると回転数は約0.9倍になります。
自分のZZRは60キロで5000回転だったのが65キロ5000回転になりました。
最初はトルク不足を感じましたが、ギアを下げれば元のように加速してくれるので
特に不満はありませんね。
ただ注意することはフロントを変える場合、チェーンがスプロケットカバーに干渉しないか・・・。
自分のZZRはスプロケットを交換する時に結構カバー削りましたよ。
早速のご回答ありがとうございます。
スプロケット交換時にフロントは純正+1Tで話しをしたのですが、カワサキバイク店から
1T上げると発進および加速が悪くなると言われて純正を注文しました。
なお、バイク店は社外品?の16Tがあることを知らなかったようです・・・。
私的には加速に関しては1段ダウンすれば特に問題ないかと思っておりますが。
当分は現車に乗るつもりなので対効果費用とも比べて検討してみます。
16Tに交換の予算です。
スプロケット(2363円)+バイク店の交換料(3000円)で約6000円位。
http://www.goobikeparts.com/genre/5_5/2701012521/
No.1
- 回答日時:
ファイナル変更する場合、フロント1丁上げた場合、リヤ1丁下げた時と比べ
変化度合いがかなり極端だから、Eng回転数は希望通り下がるけど、
出だしの加速とかは、かなりかったるくなりますよ。
特に125ccなら尚更かと。
早速のご回答ありがとうございます。
スプロケット交換時にフロントは純正+1Tで話しをしたのですが、カワサキバイク店から
1T上げると発進および加速が悪くなると言われて純正を注文しました。
なお、バイク店は社外品?の16Tがあることを知らなかったようです・・・。
私的には加速に関しては1段ダウンすれば特に問題ないかと思っておりますが。
当分は現車に乗るつもりなので対効果費用とも比べて検討してみます。
16Tに交換の予算です。
スプロケット(2363円)+バイク店の交換料(3000円)で約6000円位。
http://www.goobikeparts.com/genre/5_5/2701012521/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少しのパワーアップをしたいの...
-
2ストMT原付の乗り方を教えてく...
-
ガソリンエンジンは回転数が低...
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
カブ系のエンジンはレッドゾー...
-
燃料消費率と負荷
-
移動時の加速度について。 乗り...
-
インテグラタイプR(DC5)につ...
-
1速2速で引っ張るのはエンジ...
-
エイプ50 キタコハイカムシャフ...
-
2ストローク ビーノの速度リミ...
-
バイクのジムカーナに適した車...
-
トルクコンバータのトルク比とは?
-
トルクコンバータのパワーロス...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ストローク ビーノの速度リミ...
-
1速2速で引っ張るのはエンジ...
-
カブ系のエンジンはレッドゾー...
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
マグザムのリミッターカットの方法
-
ハーレー 回転数
-
カワサキのゼファー750とゼ...
-
ジェットスキーで・・・
-
トルクと出力の関係
-
低速ギアで引っ張りすぎるのは...
-
マグナ250にゼルビスMC25のイグ...
-
トルクコンバータのトルク比とは?
-
高地におけるエンジンの出力低...
-
YAMAHA YB-1 Four のレブリミット
-
高回転で出力が低下するのはな...
-
エイプ50 キタコハイカムシャフ...
-
ボアアップせずにスクーターを...
-
2ストバイクに乗っています! ...
-
燃料消費率と負荷
-
低速トルク
おすすめ情報