
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
既に大学には相談されているのですよね?それで良い回答が得られないからここで質問されているのですよね。
だとしたら、多くの方が薦められている大学への相談というアドバイスは?です。
お尋ねのローンあるいは奨学金について、どなたか良い制度や方法をご存じであれば、ぜひその情報のご提供をお願いします。
私もこういうケースに対応できる奨学金がないか、いろいろ調べてみましたが、残念ながら見つかりませんでした。また、ローンについては、貴方が学生であり、保証人もいないということのようですので、難しいと思います。
しいて言えば、お住まいの市町村の社会福祉協議会にご相談されてみてはいかがでしょうか。生活福祉資金貸付制度というものがあり、本来、貴方のようなケースに対応する貸付区分はありませんが、もしかしたら相談に乗ってくれたり、あるいは、他の相談先を紹介してくれるかもしれません。
あとは、思いつきで大変申し訳ないのですが、もう少しいろいろ調べてみた上で良い方策が見つからなかったら、最後の手段として、内定先企業にご相談されてみてはいかがでしょうか。
どうせ除籍になってしまえば、大学卒業を前提とした内定は取り消しになってしまうはずですから、自分に不利な情報であっても、それを内定先企業に提供しても失うものはないでしょう。
非常に可能性は低いですが、もしその企業が貴方を高く評価して採用内定を出してくれているのなら、本人の学力不足で卒業できないわけではないのですから、卒業できなくてもそのまま採用してくれるかもしれませんし、ローンを組む際の保証を会社がしてくれるかもしれません。会社が学費を貸してくれればベストなのですが。。。。
このご時世ですから非常に可能性は低いと思いますので、あくまで最後の手段です。自分で言っておいてなんですが、早まらないように。
また、卒業せずに採用の場合は、初任給が短大卒あるいは高卒給料を適用されてしまうことがありうることも指摘しておきます。それでも、大学を除籍になり、採用内定も取り消しになってしまうことから考えれば、ぜいたくは言えないと思いますし、入社後、頑張って、仕事の実績で取り返せるチャンスもあると思います。(企業の体質にもよりますが)
あまりお力になれず申し訳ありません。もう少し調べてみて良い方策がないか研究してみます。
No.7
- 回答日時:
>後期の学費が払えず除籍になりそうです。
3月中が期限です。学校側が協力してくれる内容が期限の延長のみであるのなら、それに備えて金策を考えるしかないと思います。
後期分の学費がどれほどか分かりませんが、私立の理工系で70万円前後だと思います。
支払うべき学費の全額を1ヶ所から都合しようと思わず、かき集めてでも用意する方向で考えてみては??
いくら御両親が無職とはいえ、1円の預貯金も無いとは思えませんので、半分、もしくは20万、10万円でも用立ててもらったり、あなた自身も時間のある限りのバイトをすることで、約2ヶ月ありますから30万円以上は稼げるはずです。
また、親戚・知人の方達も、一度に50万円以上を貸して欲しいと頼まれたら躊躇すると思いますが、10万円程度なら用立ててもらえるかも知れません。
学生最後の春休みを朝から晩までバイトで過すのも辛いと思いますが、出来るだけのことをする価値はあるのですから、掛け持ちしてでも1日に1万円以上を目安に、キツイですが頑張ってください。
あなた自身が頑張っている姿を見せていないと、親戚・知人の皆さんも貸してあげる気にはならないと思いますから。
そうすることで3月下旬には支払い出来るのではないかと思います。
大変失礼ですが、御両親はこの件をどう思っているのでしょうか??
こうなることは予期しないことだったのかも知れませんが、それならそれで、たとえば車を所持しているのならそれを処分してでも…とか、生命保険から借り入れ出来ないか調べてみる…など、まとまったお金を用意する方法を1つも提案してくれないのでしょうか??
出世払いすれば良いのですから、もう1度御両親と御相談してみては??
この回答への補足
回答ありがとうございます。
親には1円の貯金もありません。水道代や電気代も滞納していて、そのうえ借金もいくつかあるので、私のバイト代が全てそちらへ使われてしまいます。父親はいません。学費は47万円です。親戚同士仲が悪いので、1円も貸さないと断られました。

No.5
- 回答日時:
内定者向けのローンを組むという方法が考えられると
思いますが、その前に大学に相談、だめならば同窓会事務局に
相談しましょう。
このような例は珍しいことではないと思うので、良い対処方法を
知っていると思います。
No.4
- 回答日時:
大学の職員をしている者です。
じつはあなたのようなケースはうちの大学でも昨年度発生して解決をしたので今回発言させて頂くことにしました。私の勤務する大学でも、あなたのようなケースを想定して規定は何もなかったのです。
最終的には規定を新たに作り救済措置制度のような形で本来なら前期・後期もしくは一括で支払う学費を、特例の「分割で学費を払う」ことを保証人の親に確約してもらうことで落ち着きました。
ですからまずは大学の学費の担当をしている課に、あなたでは無く、保証人である親から相談をしてもらうように下さい。
大学の規模や考え方によっても違いますがおそらくは、あなたのような状況に陥った学生が発生した場合、学費に関して大学は考慮をすると考えます。4回生で就職先も内定しており学生には何の非も無いのですから。責任は保証人であるあなたの親です。
大学とあなたの保証人である親とのやりとりにかかってきます。
お金が無くとも、保証人の親が誠意ある対応で現状を漏らさず告白し、時間をかけても必ず支払う意思があると大学関係者に意思表示することが一番大切です。
正直、学費を支払わない。遅れる。しかもお金が無いわけでは無いという人は多いんです。遅れる人の大半は電話にも出ない・連絡がとれない・必要な書類を何度言っても提出しない・・とにかくルーズな人が多いので、そういう人に見られないことが大切。誠意が無い人に大学も特例なんて絶対に認めませんから。
あなた自身に非が無いので非常にお辛いでしょうが、親とも話し合い、大学と誠意をもって向き合うよう促して下さい。
学費が支払えない状況を大学に知らせず放置すると、最終的には大学に呼び出され、教授や学部長や職員が何人も出てきてちょっとした騒動になるかもしれません。
まずは大学に連絡を!きっと道が開けるはずです。健闘を祈ります。
No.3
- 回答日時:
大学が、就職被内定辞退者のために特別措置をしているくらいなのに、あなたのように一生懸命がんばって内定されている学生さんが、なぜ除籍になるのか?
私の出身校も被内定辞退者のために1年間の卒業延期を決めたと1/10の学費で在籍できるそうです。
あなたの学校にそのような措置はないのですか?
大学側も規則で動いているから、難しいのでしょうか
それにしても人間味がなく、ひどいなぁという印象です。
一生懸命がんばったあなたが報いるように大学側が動けばいいのですが、、
その手のNPO法人に相談してみるとか?
学生のための110番電話みたいなものはないのか?
いろいろ手段を探してみてください。
何か手立てはないものですかね
この回答への補足
回答ありがとうございます。
大学から「学費その他の納入金の納入については、まず日本政策金融公庫のご利用をご検討ください」という紙が届いたので、申し込んでみたのですが「定職についている人しか申し込めません」と断られてしまいました。
もうこれしか大学のできることはないのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学を主席で卒業
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の期末試験の事なんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報