
No.4
- 回答日時:
No.3の方のご回答に同じく、ホンダの正規ディーラー;ウイングショップで聞いてみましょう。
必ず有るか分りませんが・・・ホンダって、意外と純正部品がありますョ。
プロリンクのXL125R、乗っていました。 その後乗り換え、今は'85年XLR250ですが。
アイドリングの低回転での長時間のアドリング暖機は避けましょう。 オイルポンプが弱いので焼き付く心配があります。
1万Km毎くらいにタペット調整をすると、高回転が気持ちよくなるのでお勧めです。 簡単に出来ますので。
レストア、たのしく頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/04 21:43
アドバイスありがとうございます。
実はレストア進行中です。
既に結構お金かけちゃってるんでエンジンかからなかったら
どうしよう・・・って感じです。
XL175って教えていただきましたが 身近に流用できる車種とか
あれば良いんですが・・・。
XL125お乗りだったんですね。
ほかにもいろいろ教えてください。
No.3
- 回答日時:
XL125Rですが、一昨年の春にホンダウイングで純正品を購入し、前後ブレーキシュー、スプロケ、チェーン、全ワイヤー交換してます。
その時点では在庫がありましたが、今あるかは確認してもらわないと分かりません。ホンダウイングに聞けば、すぐに在庫の確認をしてくれますよ。 その時は5分ぐらいで回答が来ました。

No.2
- 回答日時:
>ブレーキシューとかワイヤー類のパーツはまだ入手可能なのでしょうか?
勿論、純正部品を注文して取り寄せられればイチバンですが、20年以上も前のモデルだと厳しいでしょう。
そこで、まずブレーキですが・・・バイクとかクルマの旧車乗りは、ブレーキシューやブレーキパッドを張り替えて使います。
旧車のレストアショップや、レーシングカーを製作しているレース屋等に注文すればOKですが、有名どころだと例えば芝ライニング↓
すり減ったブレーキシューを送ると、ベースプレートを流用して好みの特性のシューを貼ってくれます。
http://www.shiba-lining.co.jp/index.html
お住まいはどちらでしょうか?自動車部品のサプライヤでも貼り替えを依頼出来るので(例えば・・・http://www.marusan-j.co.jp/re.html)、『ブレーキ』『パッド』『シュー』『貼り替え』『張替え』などキーワードを工夫して、お住まいの近くのサプライヤを検索してみてください。
さてワイヤ(ケーブル)ですが、旧車乗りはこれも作ります。
コイツも旧車のレストアショップやレース屋等に注文出来ますし、直接注文することも可能です。
たとえばこちら↓
http://www.dockmanracing.com/Wire/index.html
また、ブレーキシューの貼り替えをやってくれるサプライヤなら、ワイヤも製作してくれます。というワケで再びこちら↓
http://www.marusan-j.co.jp/pipe.html
ワイヤを作ってくれるところは結構多いので、これもキーワードを工夫してお住まいの近隣で探してみてください。
尚、ワイヤの製作には長さとサイズ(太さ)もさることながら、『ケーブルアウタ両端の処理』や『タイコの形状』なども重要です。
ホントは図面が書ければイチバンですが、用意出来なければ古いワイヤを送り同じモノを作る様に依頼すれば大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
適正身長
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
車高が1550㎝以下で、スライド...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキ GSR400!
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報