
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いなかのくるまやです。
既回答にもありますが、可能性として「ブロアモーター」の寿命ですね。
簡単にいうと「扇風機」みたいなもんです。(形はぜんぜん違うけど)
ちょっくら「やほお」にて検索してみました。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d89 …
こういうのが、お察しのとうり「コンポの奥」あたりに仕込んであって
それが回転することで送風できているんです。交換すれば異音解消です。
新品だと結構高いから、やほおでもそこそこ高いようです。
工賃は車種によりけりですけど、おおむね数千円のレベルですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/04 13:51
回答ありがとうございます。
ブロアモーターについて調べてみたんですがこれが原因の可能性が高そうです。そこそこ値段もするようなので「や○おく」で落としてみます。オイル交換もしなければならないのでついでに見てもらおうと思います。
No.3
- 回答日時:
冷房暖房共に異音がするということで、素人考えではブロアファン(恐らくシロッコファンどだと思う)の羽に何か大きなゴミが付いていると思います。
次に考えられるのは10年程経っていますのでブロアファンのベアリングの異常だと思います。詳しく症状が書かれてないのでこの程度の回答しかできません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/04 13:43
回答ありがとうございます。
他の方もブロアファンというものが劣化してる可能性がありそうです。
詳しい症状なんですが、温風も冷風もちゃんとでるのですが、コンポのしたあたりにある機械からブーンと結構大きめな音が聞こえます。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
適正身長
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
車高が1550㎝以下で、スライド...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキ GSR400!
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報