
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは専門家ではありませんが、離婚して戸籍上の姓が元に戻る場合、会社に報告しておかないとややこしいことになるかもしれません。
例えば運転免許などの資格が必要な仕事だと、その資格に問題がないか時々証明書をチェックされると思います。
資格証の姓と会社での姓が異なると、当然ながらなぜかと訊かれるでしょう。
また会社の社会保険や厚生年金に加入していたり、確定申告を自分でしないで会社でやってもらっている場合、会社は役所や税務署などに今の夫の姓で手続きをしてしまうので、様々な問題が発生すると思います。
今の身分が正社員ではなくパートやアルバイトで、かつ社会保険や厚生年金に入っていない、収入が月数万円程度で所得税が引かれていない、また特別な資格を必要としない仕事、給料が銀行振り込みでないならばばれにくいとは思います。
離婚しても元夫の姓をそのまま名乗り続けることもできますが、その後再婚して再び離婚するようなことがあった場合、前夫の姓に戻すことはできても、結婚前の旧姓には家庭裁判所の調停なしには戻れないらしいですよ。
普通に考えて離婚後も別れた夫の姓を名乗りたくないとは思うのですが、どうでしょうか?
婚姻時に夫が改姓したのであれば、その心配はほとんどなくなると思われます。
ありがとうございます。離婚しても名前を戻さないつもりでおります。子供の名前などは画数などを考えて決めたので、また変更となるとちょっと心配な面もありますので・・・でも、いずればれてしまうのならば開きなおるしかないかもしれません。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
無理、というかあとあと大変なことになるかもしれませんよ。
まず、免許証などの身分証明で姓が変わります。そして住所も変わってきます。源泉徴収の時期にもわかります。
公的機関への手続きがあるためバレれるのでやめた方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
年末調整書類で会社に離婚がばれますか?
その他(行政)
-
離婚を会社に内緒にしたい
その他(法律)
-
会社に離婚したことを半年ほど隠しておくことは可能ですか(社会保険や厚生年金など)?
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
離婚 年末調整 会社には知られたくない
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
会社に離婚がばれるのはいつか
飲み会・パーティー
-
6
離婚した事をパート先に隠しています。事情がありどうしても言いたくないです。やはり年末調整でばれてしま
会社・職場
-
7
離婚が会社にばれる可能性はありますでしょうか?
離婚
-
8
年末調整の配偶者有無は、正直に書かなければだめ?離婚しても同居している場合主人が世帯主ならその続柄は
年末調整
-
9
離婚すると職場に居づらい?
その他(結婚)
-
10
退職する会社に離婚の報告をしない場合について。
離婚
-
11
会社への離婚報告
その他(結婚)
-
12
夫の扶養に入ってパートをしている人の場合、離婚したらパート先に言わなく
アルバイト・パート
-
13
離婚したときに、会社に報告する必要がありますか?会社の扶養手当や、扶養
会社・職場
-
14
★職場で離婚を知られたくないです!
会社・職場
-
15
既婚と嘘…年末調整でバレますか?
学校
-
16
年末調整後の離婚 旦那とは年末までに離婚します。 この際、職場で今まで通り世帯主を旦那にして年末調整
年末調整
-
17
離婚後も 同居したい 親や子供の学校にばれない様にする方法
離婚
-
18
年金記録で離婚歴がばれますよね。 派遣先に就職することになりました。 離婚歴は隠しています。 第3被
国民年金・基礎年金
-
19
33歳の男性です。去年嫁が自殺しました。現在は僕と5歳の長女と3歳の長
失恋・別れ
-
20
企業の採用担当者の方教えてください
転職
関連するQ&A
- 1 私は、12年勤めた今の会社を9月7日に退職する予定になってますが会社都合で本来6月末で退職予定が日に
- 2 1月に出産予定です。会社に産休育休を取りたいと言ったらできないと言われました。 出産後は復帰する予定
- 3 会社の同僚の事で… 会社の同僚が、何かと私を見てきます。私と同僚は同性同士です。 例えば、先輩が私に
- 4 住民票は夫と別ですが離婚は会社にばれますか?
- 5 6月半ばに退職予定です。 4月に入籍をしようと思うのですが、6月にボーナスをもらって退職をするので結
- 6 3月25日に入社しました。しかし、私は入社式が4月1日にあるので4月から仕事だと思い3月末ぎりぎりま
- 7 56歳の会社員です。2月に異業種に転職しました。仕事は営業で取引先の新規開拓です。勿論ノルマもありま
- 8 4月から入社した会社を続けるか迷っています。 仕事内容は、アウトソーシングといって業務委託のような事
- 9 4月から入社した会社を続けるか迷っています。 仕事内容は、アウトソーシングといって業務委託のような事
- 10 これから先不安です。 4月に入社予定だった、内定先から入社日を3月に早めてもらえないか。と言われたの
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ビザは発行されますか?
-
5
教えてください。 私は外国人で...
-
6
車売却に、印鑑証明と戸籍謄本...
-
7
誓約書の有効性
-
8
夫60歳、妻57歳 結婚35...
-
9
義実家が許せません!! 同じよ...
-
10
不貞行為をし弁護士から慰謝料...
-
11
不倫をし奥様側の弁護士から慰...
-
12
市営住宅の名義変更
-
13
近親相姦で本当に悩んでます。
-
14
離婚していない彼との同棲につ...
-
15
荒野行動に旦那がハマりすぎて...
-
16
別居先の住所をおしえないとい...
-
17
無視する夫の心理。夫婦喧嘩で...
-
18
復縁したいのですが元夫が応じ...
-
19
母親による知的障害者への性的行為
-
20
先日、母親に父親が不倫してい...
おすすめ情報