
20代、女です。職場での人間関係に悩んでいます。
入社して1年半の職場で事務をしているのですが、
上司の男性に嫌われているようで、日々落ち込んでいます。
もともと、上司はあまり愛想のいい人ではないのですが、
他の人とは普通に話しています。(私と同年代の女の子とも)
ですが、私が仕事内容について尋ねたりすると
無視されるか、小さく舌打ちするかでまともに返事をくれません。
最近気付いたのですが、私が話しかけると決まって、
返事のかわりに咳払いをします。
香水などをつけているわけではなく、体臭も多分ないと思うのですが・・・。
被害妄想かな?と思い、周りの人と話している時に
観察してみたんですが、本当に私の時だけです。
生理的に嫌いな相手などには、無意識に咳払いしてしまったり
することがあるのでしょうか?
入社初日からそういった感じで、仕事内容以外の会話を交わした
ことは一度もないので、失礼な言動によって嫌われてしまったという
事はないと思います。
仕事が出来ないから嫌われている、という可能性はありますが。。。
仕事上、どうしても聞かなければならない事や、直接渡さなければ
いけない書類もあるので、完全に避けることは難しく、
舌打ちや咳払いをされるたびに悲しくなります。
ちなみに、その上司はまわりの人にはとても信頼されているようなので、
同じ職場の人には相談できません。
こちらで同じような質問をいくつか拝見しましたが、
私の場合は「異性として意識されている」といった事は
まずありえません。舌打ちされるくらいなので・・・。
毎日の舌打ちと咳払いで、気が滅入ってしまいます。
どなたか、よろしければご意見いただけませんでしょうか?
キツイご意見でも結構です。よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
失礼な上司ですね。
私の上司でもいましたねー。
もう退職しましたが。
10年もずっと、つきっきりの上司となるので、
数ヶ月で、さっさと退職しましたよ。
その上司は
『わざと咳払いしているかチック症』
だと思います。
いっそ、
上司を
『珍獣』
だと思ってはいかがでしょう?
「また珍獣が騒いでるな~。うるさい珍獣だな。」
これ本っっ当に効きますよ(笑)
友人にも伝授したところ、気がとても軽くなったらしいです。
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
器の小さい嫌な上司ですね。
被害妄想では無く立派なモラルハラスメントだと思いますよ。
会社で相談できる人や場所があれば、そこに相談してみてはどうでしょうか。
その上司の更に上の人に相談するのも良いと思います。
上司の態度や性格から円満解決は難しいかもしれませんが・・・
とにかく、クビになる覚悟で色々な所に相談してみることです。
このまま我慢しつづけてると、鬱などになる恐れがありますよ。
ちなみに、私も上司ではないですが、
同じ部署の男性から犬みたいな咳払いをされています。
何故か私の前を通る時にだけ必ずやってくるんですよ。
私はその人と話したこと一緒に仕事をしたことも無いので、
理由がさっぱりわかりませんが。
多分「生理的に嫌い」なんでしょう。
まあ私の場合はその人から離れるようにすればいいだけなので、
質問者様よりは全然マシな方なんですが・・・
本当、どの職場にも子供みたいな人って必ずいますよね。
No.5
- 回答日時:
トップ・マネージメントに、
職場の標準化を(匿名の手紙でも宜しいので)
提言し、教育システムを含めて
改善しましょう。
そうすることで
嫌いな上司に訊かなくても
スムーズにミッションを遂行できる環境がつくられます。
アレコレ考えなくていいのです。
それよりアナタさまに与えられたミッションに
集中してパーフェクトに遂行することだけに専心することです。
見ている人は見ていますので……アナタは過去、誰かしらに
嫌悪感を覚えたことはないでしょうか。
私たちの言動は飛去来(=Boomerang)のように還って参ります。
(不快なことは、そうした過去のことが還ってきているのだと
おもい、自らを戒めて、いいことをつづけましょう)
どうせなら、
いいことが還ってくるほうがいいでしょ。
アナタさまにいいことが起きることを祈ってます。

No.3
- 回答日時:
そうですね、あまり好意的ではない様子ですね
とは言うものの、相手も人間ですから‥
そういう場合は、効果あるか分からないですが
何か、相手にとって無償の好意をするってのが
得策だと思います。お土産‥、手作りお菓子をたくさん作ったので‥等々
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
とてもお辛い状況お察しします。
嫌な感じの上司ですね!例え仕事ができたとしても、もし本当にあなたが話しかけたときにだけ咳払いや舌打ちをしているのなら、人間として疑問がわきますね。
世間には、あなたの上司のようにあまり好いていない部下に対して、あからさまに嫌な態度をとる人はたくさんいます。
でも、あなたは仕事の件で上司にきちんと接しているのでとても立派だと思います。
私の上司も、私の前で私の話し(あまり良くないこと)をします。
すごく感じが悪いです。
そんな人のことは、心の中で「かわいそうな人だな」と思って相手にしないことです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場や外で咳払いの嫌がらせを受けます。
いじめ・人間関係
-
わざと、嫌がらせで咳払いしてくる奴はロクな人間じゃないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
いつも同じ人が、私が居るときや、通りすがりざまに咳払いをしたり、ため息をついているように思います。大
いじめ・人間関係
-
-
4
男性が女性に通りすがりに咳払いするのは、嫌だからですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
男性の咳払いの意味
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
通りすがりに咳払いされるのはブスだからの可能性高いですか?
その他(恋愛相談)
-
7
職場の特定の人に大きな咳払いをされます
自律神経失調症
-
8
咳払いされる…
モテる・モテたい
-
9
男性の咳払いは好意?嫌悪?
片思い・告白
-
10
咳払いうるさい人はくたばるべき。咳払いうるさい人なんなんですか。学校でも電車でも。周りの人のこと考え
教育・文化
-
11
すれ違いざまに、または後ろから咳払いする人ってなんなんですかね?威圧でもしてるんですか? 俺の方が上
いじめ・人間関係
-
12
男性の方へ質問です。嫉妬した時どうなりますか?
片思い・告白
-
13
職場で、毎日・一日中、咳や咳払いをしてる女性社員について
会社・職場
-
14
弱そうな人にわざと咳払いして威嚇する奴はクズに近いですか?
その他(メンタルヘルス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
後輩にミスを指摘したら、あか...
-
注意するとすぐふてくされる部...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
上司が私にだけよそよそしく辛い
-
男性上司と二人で飲み
-
月曜日によく休む人について
-
職場に独り言やハァハァため息...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報