dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容室を開業しようとおもっております。
自己資金は200万円で700万円の融資希望です。

現在勤務している店舗をそのまま引き継ぐ予定です。
ここ2年間の年間利益は年300万円以上です。
開業当時から自分が店長として10年間運営してきて1度として店舗の赤字を計上したことはありません。
今までの経費の詳細は全て証明できる状況なのですが、自己資金が200万円で700万円の融資は可能なのでしょうか?

保証人は数人用意できるのですが、国金ではとりあえず1人でいいですと言われました。

自己資金が3分の1ないと借り入れが難しいと聞いたのですが難しいのでしょうか?
詳しい方のご意見を伺いたいです。

A 回答 (3件)

原則2分の1ですね。

しかしあきらめることはない、あくまで原則であって例外があります。店長として10年運営してきた実績、年間利益300万円以上という実績、現に利益の見込める場所で継続しての営業等がものをいいます。粘り強く交渉してください。
また、国金以外にも県や市で事業資金融資を取り扱っています。
さらに、保証人が用意できるなら、信用金庫などにも相談できるでしょ。
集客営業に一工夫すれば、今300万の利益を400万、500万にすることも可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
現在の実績も考慮してもらえる可能性があるのなら少し希望が持てます。
近いうちに申し込みに行ってきます。

お礼日時:2009/02/05 18:52

商工会議所の会員にはなっていませんか?会員ならば有名な「マル経融資」(小規模事業者経営改善資金)があります。

無担保・無保証人で借りられ融資限度額は1000万円です。

その他に「小規模事業資金」という県の中小企業融資制度があります。
この融資制度は現在、設備資金ならば通常の借入利率から1.0%の利子補給(利率の減率)がされます。信用保証協会の保証を受けなければなりませんが、保証料も後で全額戻ってくるそうです。
(これはマル経と違い国金がらみの融資ではなく銀行及び県がらみです)

昔の話で申し訳ないのですが、実際に「マル経」で自己資金0で融資を受けた経験がありますし、私の友人はつい最近に「小規模事業資金」で同じく自己資金0で融資が実行されるようです。
年間300万の利益で700万の融資は厳しいかもしれませんが、財務諸表の内容次第ではもしかしたら行けるかも知れません。

保証人が用意できるのならば他にも融資制度がありますし、多少金利が高くなるかもしれませんが、銀行から借りるのも考慮してみてはいかがでしょうか?
質問者さんは健全な経営をしてきたのですし、現在の各金融機関の融資の実行状況は判りませんが、なんとかなりそうな気がするのですが・・・。

私が思うには美容室あるいは床屋さんなどの職種は、金融機関から見ると職種としてなかなか信頼できる業界ではないかと思えます。
私は建設業界の人間ですが、私の携わる業界(職種)などに比べるとより安定が見込まれ、はるかに信用度が高いと思いますよ。(比べる業界が悪いので説得力がありませんが・・・)

頑張り次第で大きな利益も望める職種です。一つがダメでも諦めず交渉してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
公庫だけでなく銀行なども視野に入れていきたいとおもいます。

お礼日時:2009/02/07 15:13

価値のある担保となる物件や土地などを持っていて内容さえしっかり


していれば借りられると思います。

ちなみに自己資金が3分の1ではないよ
借りる額と同額程度と言われています。
つまり3000万必要として自己資金1500万、融資1500万って事です。
貴方の場合は700万借りたいのなら自己資金が700万は必要って事ですね

ただ、こういうのって個々に違いますからやってみなければわかりません。
例え自己資金があったとしても内容が駄目なら借りられませんからね

国金だけで足らなければ銀行や信金などからもお願いするっていうのが普通ですから
簡単なわけが無く難しいと聞かれれば難しいとしか言えませんね

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
2分の1ですか!?難しそうですね・・・
詳しく説明いただき有難うございます。

お礼日時:2009/02/05 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!