CDの保有枚数を教えてください

ディスプレイと分かれているものが使いたく、
新しくデスクトップの購入を考えております。

いま持っているノートパソコンが、熱暴走で落ちやすくなりました。
ニコニコ動画やYoutube、フラッシュがてんこもりのページを
少し見るだけで、落ちてしまいます。

これら動画サイトを見ても落ちないような、
パソコンのスペックを教えてください。

予算がそんなにないので、中古で購入を考えています。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

CPU1Ghlzメモリも256~512も有れば十分、あとは回線の問題


だが限度って物があるYouTubeを3個も4個も同時に見ようなんてのは無理があるから辞めとけよ

いつの時代のノートパソコンを使ってんのかしらねーが、そんな程度で熱暴走で落ちまくりってのは他に何か原因があるんじゃないか?

教えて?No_Thx☆彡

この回答への補足

N0_Thxさん、
そのスペックなら、いま持ってるのと同じです。
動画をいっぺんに見ないから平気。
回線は寮なので、変えられないからしょうがない。

2004年に買ったから、そこまで古くないんです。
動画サイトを見るとアウトですね。
他の原因って、なにが考えられるんでしょう。

どうもありがとう。

補足日時:2009/02/06 08:18
    • good
    • 0

> 掃除は一度してみました。


> 年末にバッテリーパックを外したら、
> 前ほど落ちることが少なくなりました。
> 寝ながら見られるようにと、ノートパソコンを紐で縛り、
> 立てて低い机に置いたり、
> 横になってみるため、横に倒して使いました。

冷却装置の故障ないしは劣化でしょう。
メーカへ点検に出せば直ると思いますが、そうしないのなら買い換えも有りですね。
点検に出すかどうかはご自身で判断して下さい。
中古を買う予算があるなら点検へ出すのも良いのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にしますね。

お礼日時:2009/02/09 16:14

冷却装置の故障か埃が溜まっているなど冷却を妨害しているのが原因ではないですか?


これが原因なら、どんなパソコンを買っても同じ事になりますよ。
内部の掃除はしたのですか?
冷却ファンなどに異常はないですか?
通風口を塞いだりしていないですか?

この回答への補足

violet430さん、
熱暴走と簡単に書いたんですが、落ちやすいのは
他の原因かもしれないです。
特定はしてないんですが。

掃除は一度してみました。
そのときもほこりはありましたが、穴がふさがるほどではありませんでした。
通風孔をふさいでることは、ないと思います。

去年の夏は、アイスノンで冷やさないとすぐ落ちました。
年末にバッテリーパックを外したら、
前ほど落ちることが少なくなりました。
動画を長いこと見ると、ダメになるんですけど。

前の方の補足に書きましたが、
寝ながら見られるようにと、ノートパソコンを紐で縛り、
立てて低い机に置いたり、
横になってみるため、横に倒して使いました。

その時音がおかしくなりましたから、
そのせいもあるかもしれないです。

パソコンを新しくするのは、ディスプレイを新しいのをつけたいからが
大きな理由です。
寝たまま使うことにこだわりがあるからです。

ノートパソコンに、別で買った液晶ディスプレイをつけられるなら、
パソコン本体を買うのはやめられそうです。

補足日時:2009/02/06 09:25
    • good
    • 0

熱暴走


通風が妨げられているとか
途中からそうなったのならその線が一番疑わしいです
あるいはCPUと放熱板の接触が悪くなっているとか
ノートタイプはグラフィックの面では不利ではあります
買い換えるならデスクトップがいいですね
中古より新品(無償保証がある)
ショップブランドならOS込みでワンセット10万円くらい

この回答への補足

debukuroさん、回答ありがとうございます。

スカイプやヤフーチャットの音声チャットをよく使っていたんですが、
長いこと使うと、落ちるようになりました。

それで音声チャットはやめて、
今度は、ノートパソコンを、立てたりななめにして使いました。
なるべく寝るよう指導されたので、そうしたんですけど、

キーボードとか、本体に当たる部分をたてるようにしたら、
音が大きくなり、熱くなって落ちてしまいます。
加えて動画やフラッシュを見ると、10分もたなくてストレスがたまります・・・

中を掃除したりアイスノンなどで冷やして使ってましたが、
あんまり落ちやすいので、買い換えた方がいいかと・・・

うーん、中古を買っても自分で全部わかってるわけじゃないから、
保障が憑いてるほうがいいんですけどね。
今回はやめときます。ありがとう。

補足日時:2009/02/06 09:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報