dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 伊能忠敬は日本を一周して、地図を作り上げました。
 そんなふうに、みなさんは日本を一周する勇気がありますか。
 歩くとしたら、
1)家の周りまでがいい
2)学校の運動場の周りまでがいい
3)自分の住んでいる町の周りまでがいい
4)自分の住んでいる県の周りまでがいい
5)日本を一周する勇気がある
6)その他

 6)は、例えば「自分の友達の家まで」など、詳しく書いてください。まあ、ほとんどは6を選ぶと思いますが。
 理由も書いてくださればうれしいです。

 みなさんの意見をお待ちしております。

A 回答 (8件)

歩いてではないのですが。



高校時代
自転車で四国一周、九州一周、中国地方全県走破

社会人になってから
カヌー(当然、手漕ぎ。)で瀬戸内海横断

時間と収入があれば(5)。
って勇気は要りませんね。

幕府(政府?)から「ちょっと行って地図書いてきてくれ。」と高額な報酬と共に依頼が来たらむしろ喜んで行きます。ヽ(^o^)丿

「地図の出来は評価しない」
という一筆は契約書に入れてもらいますが。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 おーっ、高校時代に自転車で四国、九州一周、中国地方全県を走ったのですか!すごいです!
 そして、社会人になってからカヌーで瀬戸内海を横断!広島と愛媛の間は島だらけで漕ぎにくかったのでは、、、そうはないですか。

 私も、行って高額な報酬などくれたら行きます!丶(^O^)ノ←まねしている・・・。まあ、誰でも行きたがると思いますが。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/07 10:37

沖ノ鳥島一周のことです


リーフの上だから完全一周するためには泳げないとしんどいです
つーーかその前に行くこと自体大変です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 あっ、沖ノ鳥島のことを言っていたのですか。すみません。

 「沖ノ鳥島」と検索すると、写真があって、島のほとんどが海に浸かっていました。
 これじゃあ、靴がびしょ濡れになってしまいます。それどころか全身濡れるのでは・・・。南鳥島を一周した方が良いかも・・・。

 本州から船で沖ノ鳥島まで行くのにどれだけかかるのでしょう。行くのが大変です。つーーか、一周する自体大変ですね。(南鳥島も遠いです)

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/07 21:59

6は無理ですね


私は泳げません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 6?泳ぐ?

 ああ、回答番号:No.6さんのことですか。
 瀬戸内海を横断できたのはすごいですね。
 万が一カヌーがひっくり返ったら、あなたは泳げないので、大変なことになりますから、「無理」ということなのですね。。。。違いますかぁ・・・。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/07 17:15

5)です!


かつて歩いて北海道一周したことがあります。そのあとは日本一周のつもりでしたが、今のところ実現はしていません。
他の方も書いていますが、体力だとか勇気だとかは大して重要なことではありません。
何ヵ月も家をあけることができるか、仕事はどうするか(ワタシは出発前に仕事をやめた)、旅の間は無収入になるし、旅が終わったらまた仕事に就けるのかという、覚悟が必要でした。
いざ出発して最初の何日かはちょっと後悔もしましたが、終わってみればそれはもう楽しい旅で。貴重な体験でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 おおー、日本を一周する勇気があるのですね。

 北海道を一周したのですか。すごいですね!良い経験をしましたね。
 地図帳で北海道を見ると、やっぱり大きいです。よく、一周できたものです。

 日本一周するには、まず覚悟をしないといけませんね。後悔しないように、よく考えてから行かないといけませんね。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/07 09:52

6)その他



なにかと話題になっている
グーグル ストリートビューで海岸沿いを撮影してもらい、
モニターで気分だけ味わいたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、そういう方法もありますね。モニターに出てくる画像を見るだけなので、とても便利ですね。

 でも、本当の景色を見たいのなら、歩いたほうが良いのかもしれません。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/06 20:29

5ですね。

体力的には、やろうと思えばできます。
というか、あまり体力は必要ありません。
歩いているうちについてきます。

私の知人で、定年後の自由になった時間を利用して、歩いて日本縦断している方、自転車で日本一周されている方がいます。
60過ぎのじーさんにできて、私に出来ない訳がありません。

とは言うものの、歩きの旅は最もお金がかかります。
歩くのはタダだろうと思うかもしれませんが、宿泊費、食費はかかります。
飛行機で行けば1時間、歩けば何日?そのあいだの費用は?と考えると、かなりの金額がかかることが判るでしょう。
その金を貯め、時間を作る覚悟があるかと言われると、今すぐには無理ですけどね。
それを含めて可能かと聞いているなら、今は無理です。
でも私もある方法で日本一周しようと考え、その計画を練っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 おー。日本一周する勇気があるのですね。すごいです。

 60歳のおじいさんが日本一周をされておられているのですか!すごいですね。貴方の知人ですか!

 でも、一周できるのはお金持ちの人しかできませんよね。
 それでも貴方は、日本一周の計画をしているのですね。応援しています!

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/06 20:18

6)その他


沖ノ鳥島を歩いて一周


7)その他のその他
地球を歩いて一周する勇気はないが、船で一周してみたい。


8)その他のその他のその他
太陽系を一周してみたい。
(地球に乗って一周はしているんですね。)

太陽系の惑星をめぐる旅
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、沖ノ鳥島を一周。小さい島ですものね。一周できそうな気がします。
 
 その他のその他━地球を船で一周する。
 世界一周する船がありますね。でもお金がかかりそう。

 その他のその他のその他━太陽系を一周する。
 うわー、すごい!海王星まで行くのにどれだけかかるのでしょう。海王星までは地球は行きませんが、金星と火星の間にいつも回っていますね。

 そして、その他のその他のその他のその他で宇宙を一周する、、、とか・・・。(やりすぎだ・・・。)

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/06 19:14

伊能忠敬は自分で歩いて地図を描いた訳じゃないよ



貴方も知ってると思うあの間宮林蔵、こういった人物を使って地図を描いたのだよ

俺はお金さえ支給してくれれば日本一周を歩いて回る勇気はあるな
いや、やってみたいな

教えて?No_Thx☆彡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 間宮林蔵さんが描いたのですか。勘違いしていましたね。

 日本を一周する勇気があるのですか!すごいですね!私には一周できる勇気がありません。日本一周をやってみたいという人は初めて聞きました。「教えて?NO_Thx彡」かっこよいですよ。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/06 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!