
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
乗ってます。
擦ります。
ですので路上の障害物はまたがず避ける。
段差は一輪ずつタイヤに乗せていく。
極端に低いところ、擦っていいところ(マフラー)。いけないところ(オイルパン)などを覚えていればOK。
前からでなくケツから入れる方法もありますし、
なれればほとんどOKですよ。
なにより一番嫌なのは道路舗装工事です。
また、足回りをかためて、極端なLSD入れていると駆動輪が浮いた状態で身動きが取れずカメになっちゃいます。
ちなみにエアロはすぐに外れるようにタイラップで止めているのです。
No.6
- 回答日時:
多少のテクニックが必要です
純正エアロだったら通常の段差は回避できます
段差(歩道を横切ってショップなどへ入る場合)を通貨する場合は当然、減速しますよね
このとき、ブレーキを踏みっぱなしにしません
段差を乗り上げる場合は予め十分すぎるほど減速しておきます
段差を乗り上げる寸前にブレーキから足をはなします
前輪が段差を乗り越えたら、すかさずブレーキを軽く踏みます
つまり、重心移動により、前輪が段差を乗り上げるときには、ブレーキから足を外してフロントの車高を確保します(ブレーキを踏みっぱなしだったら前が沈んでいますので)
前輪が段差を乗り越えたら、ブレーキを踏むことによって今度は後が浮き上がります。
これにより、リアスポイラーがこすることを回避できます
以上はラリー経験のある人なら常識的にやっていることです
もっとも、ラリーの場合は前輪が段差を乗り越える前にアクセルを踏んで、積極手的に前を浮かせて車高を確保します
歩道を横切るときにアクセルを踏んで車高を確保するのは、歩行者などの他の人の安全のために、絶対にやってはいけません。予め十分に速度を落としておくべきです
Day'sフルエアロ車ですが、ブレーキを踏みっぱなしで歩道を横切るとこすりますがアクセルを踏まないと車高が確保できないような歩道は通常はないと思います
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
知人が乗っていますが、あれは底を擦るだけでなく、
大雨の日には前に進めない!(O□O;;)らしいです(笑)
台風のときに電車通勤していました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
質問をとても微笑ましく読ませて頂きました
まず「座高」ではなくて「車高」だと思います
以前付き合っていた人が 車高を低くするのが好きでした
路面に段差があるところは ナナメから乗り上げて
なんとかこすらないようにしていました
(こちらの地方だけかもしませんが「しゃくる」と
言っていました)
細心の注意を払っていますが
ふいの段差なんかに遭遇すると
やはりこすってしまいますね
「ガリッ」と行かないことに 命をかけていますから
時には中央線をはみだしたり 迷惑な運転もしますし
段差が多い道は通らないようにもしてました
その上「スロープが急な駐車場があるところはいかない」
など 色々気にかけていましたので
何かと行動範囲がせばまってしまっていました
でも彼なりに 車を愛していつもきれいにしていましたから
迷惑運転は別として 文句は言わないようにしていました
なんだか思い出話に流れてしまいました
すみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 高低差20センチ程の駐車場の車庫入れ 6 2023/04/04 05:01
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- バイク免許・教習所 運転マナー? 5 2023/05/07 07:56
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- 国産バイク 車高(座面)が低くて力が弱い人でも乗りやすい原付は何がありますか? 8 2023/07/26 15:57
- 電車・路線・地下鉄 【ほぼ愚痴】なんで電車のドア横の2人席に座るとき向かい合わないように座り直すのか? 2 2023/05/26 20:51
- その他(車) 左折時の車幅感覚をつかむには 9 2023/04/18 13:21
- 電車・路線・地下鉄 朝なら女性専用車両に男性が乗ってもいいのはなぜですか? 差別だと不快に思われたら大変申し訳ありません 7 2022/09/07 19:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
原付の免許2回目なんですが、 1...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報