dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似たような質問が多くあったのですが、解決策を見つけることができなかったので、どなたかお願いします。

現段階でマウスのホイールは正常に動いています。しかし、以前の設定が「ホイールクリック&ドラッグでスクロール」だったのに対し、拡大縮小になってしまいました。Dellの初期設定のドライバで、コントロールパネルでの設定変更などもしていません。ただいきなり設定がかわってしまったようで、google sketch up, vectorworksなどの作業もやりづらくなってしまいました。

設定を元に戻す方法を知ってる方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

機種はDellでマウスはDell特別のLogicool製のようですね。


ドライバーはちゃんと認識されているようですね。
これ以上私には確信がないですが。
1.同じマウスのプロパティの他のタブに、マウスの動作の特別な設定欄は無いですか。なれれば。

1.若し、その機種に付いてきたものならば、その機種のメーカーのサイトで問い合わせる。
  若し、Dellならば下記の「テクニカルサポートにお問い合わせ」を利用して下さい。
http://supportapj.dell.com/support/index.aspx

2.ロジクールの下記サイトで、同型のマウスが見つかれば、そのサイトページ右中の「サポート&ダウンロード」
でドライバーをダウンロードして適用する・また出来ればサーポートに問い合わせる。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointer …

あまり頼りにならなくて、御免なさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもないです。

ご丁寧にありがとうございました。

DELLにこの怒りをぶつけてみようと思います。

お礼日時:2009/02/16 16:12

確信は無いですが、参考の為。


コントロールパネルから「マウス」をクリック選定して、次いで「マウスのプロパティ」をクリックして開き、上の「ハードウエア」のタブを選び、そこにディバイス(ドライバー)の名前と種類が表れます。
通常は、タッチパッド用とマウス用の二つですが、特別のドライバーが追加されていれば三つということも考えられます。
多分、VistaでもXPでも似たようなものと思いますが。
最小限OSと、どのようにディバイスの種類が表示されているか、調べて補足して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ディバイスはHID・premium tilt wheelでドライバの詳細をみたところmsmouse.inf:MSMfg.NTx86:HID_Mouse_Inst:6.0.6001.18000::hid_device_system_mouse
というのがでてきました。
ドライバファイルというところには\mouclass.sysと\mouhid.sysというのがありました。
最小限OSはvistaだと思います。よろしくお願いします。

お礼日時:2009/02/16 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!