
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
各種走行性能と偏磨耗は走行条件により異なります それぞれの用途に最適な足廻りの適正値も異なり 場合によっては相反するものと思っています スポーツ走行性能だけを取るなら偏磨耗は避けられないと思います
さらにどのくらいまで?とかは貴方の想いの中のものですから どこまでとアドバイスできる能力は ごめんなさい 私にはありません 一般道走行の割合やサーキットのスポーツ走行の割合、峠などを攻めに行く割合などの貴方の走行状態も解りませんし ま それが解っても「+○○までいいよ」とは他人の私は言えません どう我慢してどこまでが大丈夫と決めるのは貴方ですから
F1などは性能だけ重視ですからFrはネガキャンかなり大+それが為の見てすぐ解るくらいのトーOUT=偏磨耗は全く気にしていない というか その結果使用限度の時点でタイヤは交換される
なので 私は前回最後にタイヤ・ローテーションをお勧めしたのです
>かた減りは気にしていません・・・ >コーナリングを良くしたい・・・
なら なおさらタイヤ・ローテーションをお勧めします
No.3
- 回答日時:
ネガキャン増やしたなら 走行性能だけ考えれば トーはOUT方向(0とか1・2とかという意味ではなく 前よりはという意味)にするのが普通かと思います
一般走行がほとんどでかた減りを解消したくてトーINを付けていくと たぶん解消する前に車の挙動がおかしくなる方が先にくると思います
回答にはなってませんが 他の方も言ってるようにトー調整でかた減り解消を期待しないほうがいい 廻りからひんしゅくを買わない程度にコーナー(交差点ではありませんよ)攻めるのが宜しいかと思います あと早め早めにタイヤとホイールをバラしての(裏表を変える)ローテーションをするのもいいですね
この回答への補足
タイヤのかたべりはきにしていません
コーナリングをよくしたくて考えてます。
ただやはりタイヤのかたべりはできればしない方が良いので、どのくらいトーイン+にしても良いかしりたいわけです。
例えばいま
トゥ+-0なら
そこから
トータルトゥ+1くらいならタイヤは大丈夫とかです

No.1
- 回答日時:
トウ角をつけるのは、片べり防止が狙いという理解でよろしいですね?
※すると・・・キャスタ角が判らないので、どの程度トウを変えれば片べりが軽減するか?は決まりません。
※そもそもタイヤ片べりに関して言うと、ネガキャン1degは付き過ぎです。プラスのトウを付与して、仮に多少片べりが軽減出来たとしても、解消することは不可能でしょう。
この回答への補足
タイヤのかたべりはきにしていません
コーナリングをよくしたくて考えてます。
今はトゥは0ですが、前にトゥを+にしたらかなり曲がりやすかったので
ただやはりタイヤのかたべりはできればしない方が良いので、どのくらいトーイン+にしても大丈夫かしりたいわけです。
例えばいま
トゥ+-0なら
そこから
トータルトゥ+1くらいならタイヤは大丈夫とかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 最近話題のトー横キッズの方たちは親と不仲だったり、家庭環境が複雑だったりと家に居ることが難しかったり 1 2023/06/02 21:43
- 国産車 先日、20セルシオのフロントテンションロッド交換に伴い、アライメントの調整をしてもらいました。その時 2 2023/05/31 21:20
- 流行・カルチャー 皆様に質問です。 1、トー横キッズって言う、素晴らしい界隈はなぜ、気持ち悪いって言われなくちゃいけな 1 2023/03/30 12:17
- 流行・カルチャー トー横キッズについて トー横キッズのメンヘラ女や地雷女の50年後は、どうなってると思いますか?下記に 7 2023/05/30 12:49
- その他(ニュース・社会制度・災害) トー横の近くにある商業施設は売上に影響が出ていないのでしょうか。 2 2023/06/03 01:19
- 文学・小説 小説について トー横キッズを題材にした小説を書いてなろう系サイトに投稿しようと思いますが、問題になる 4 2022/12/23 10:08
- 教育・文化 トー横問題 3 2023/08/09 18:58
- 倫理・人権 トー横キッズの後ろには、暴力団がいるのでしょうか? 1 2023/03/01 14:12
- 関東 なんでトー横ってあんな群がるようになったんですか 1 2022/11/04 00:52
- その他(ファッション) トー横ってなんの略称ですか?東横イン? 2 2022/09/12 01:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
照明器具の勘定科目は?
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
タイヤに1654516 とか...
-
バックドアにタイヤを載せたい…
-
ホイールのおもりがとれました
-
車のタイヤを付け替えて持って...
-
32GT-R V-specとV-specII...
-
車の横揺れについて…
-
ローダウンとインチアップの基...
-
普通の車輪で走る列車に轢かれ...
-
バモスのタイヤ
-
違法改造について
-
車のタイヤについて アドバンス...
-
車が段差を通り過ぎた際、タイ...
-
軽に乗っています。タイヤをス...
-
サイドスリップって?
-
本日タイヤ交換を行い、前輪内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
照明器具の勘定科目は?
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
タイヤに1654516 とか...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
ホイールのおもりがとれました
-
車の横揺れについて…
-
タイヤ
-
雪とタイヤの大きさの関係
-
19インチから18インチにホイー...
-
1シーズンだけスタッドレスが...
-
軽に乗っています。タイヤをス...
-
ダンロップとブリジストンって...
-
トー調整
-
タイヤのサイズから、そのタイ...
-
13年前のスタッドレスタイヤ
-
タイヤハウスの隙間を埋めたい
おすすめ情報