

こんにちは。
犬の食事についての疑問なのですが、今はドライフードがメインで、時々手作り食を与えています。
でもドライは嗜好性が低ようで、あまり食べません。
缶詰はよく食べるので、ドライをやめて缶詰フードをメインに与えようと考えました。
それでペットショップに総合栄養食の缶詰(アメリカ製で1缶300円くらい。内容量約370g)を300缶(体重あたりの給与量で1日5缶なので、約2ヵ月分)を注文しに行ったのですが、店員さんから「缶詰のみでは水分が多すぎて必要な栄養が摂取できないから、ドライフードをメインで与えてください。缶詰は副食程度と考えてください。」と注意され、結局またドライフードを買ってきました。
その場では何となく「そうなんだぁ」と納得してみたのですが、家に帰ってから考え直してみると、人間の食事は水分たっぷりですよね?
ドライフードのような水分8%程度の乾燥した食品なんて乾パンくらいしか思い当たりません。
むしろ、水分のたっぷり入った食事を朝昼晩と3食しっかり摂って、間食はしない方が健康的と言われます。
なのになぜ、犬の食事は水分を8%程度しか含まないカラカラの食べ物じゃないと栄養が不足してしまうのか理解できませんでした。
むしろ水分を普通に含む缶詰の方が、普通の食べ物のように思えるのですが。
店員さんから「缶詰は水分が約80%だから、犬に必要な栄養素・エネルギーを全部缶詰から摂取しようとするなら、かなり大量に食べないとだめなのです。だから水分が少なく栄養が凝縮しているドライを与えなければダメなのです。わかりましたか?」と言われ、その場では納得してしまったのですが・・。
人間の場合、水分たっぷりの食事だけを摂取していても、運動不足などがあるとメタボになってしまうのに、犬は水分が普通に含まれている食事だと、大量に食べない限り栄養不足でやせてしまうのでしょうか?。
たしかに缶詰に書いてある体重あたりの給与量をしっかり守ると、5缶は1日で食べ切れない量ではあるのですが・・。
それと、ドライに比べ缶詰の方がコストは遥かに掛かるので、ショップ側も「ドライを売った方が儲かる!だからドライを勧めよう!」という可能性は無いので、やはりドライにしないと本当にダメなのかなぁ?とも思ってしまいます。
ドライフードだと、1ヵ月7千円くらいで済みますし。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高品質な缶詰なら「ダメ」ということもないかとは思いますが…。
ただ柔らかい缶詰だけだと、歯が弱るのが心配な気もします。あと嗜好性だけの問題なら、ドライと缶詰の併用や、ドライに市販のふりかけなどのトッピング、ドライ + 手作りおかず(肉や野菜の煮込みなど)と、いろいろ手はあると思います。また最近では、ドライは使いたくないが手作りはバランスが不安だし大変…というような飼い主さんに向いていそうな、主食にできる肉メインのフリーズドライ製品や、冷凍のパテなど様々な商品もネット通販で手に入ります。(「犬 こだわり ごはん」などで検索してみてください。)ただし質問者さんのワンチャンは、大型犬のようなので、量も多くなりそうなので値が張るかもしれませんが(汗)。あとはそういった物とドライの組み合わせ、というところでしょうか?
水分については、主食で充分摂っていれば自然と飲水量が減ると思います。ただ水分の多い食事だと便が緩くなりがちなワンちゃんもいるようです。ワンコの食事は気になることだらけですよね。少しでもご参考になりましたら幸いです。
No.4
- 回答日時:
犬種にもよるのではないでしょうか。
雑食性で大飯喰らいな犬(うちの犬)もいれば、
デリケートでグルメ(笑)なわんちゃんもいると思います。
>・・なければダメなのです。わかりましたか?」
何だか獣医さんのような口調の店員さんですね。
あまり管理/監視し過ぎるのもどうかと・・。
子育てでもそうですが。
要はおいしそうに食べてくれて、それを見ているこっちがほのぼの嬉しくなる・・・これではダメなのかな。
犬缶は結構高いのとゴミ出しが面倒なので、世話が辛い時用の非常食として使っています。犬の方は大好きですけど。
ドライだけを出されて犬真っしぐらに走って来るうちの犬は、くんくん臭いを嗅いだ“なあ~んだ”というような顔をします。明かにバカにしています(笑)。ですがドライに缶を混ぜたり手作りスープをかけたりしたら大喜びです。
何にせ基本は獣ですから何でも人間の思い通りにはいかないのではないでしょうか。
初心者の言う事ですから参考にしないで下さい(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 トイプードルを飼っています。 一人暮らしをしていて犬も一緒に置いてるのですが、 ドライのドッグフード 2 2023/03/16 15:24
- 犬 1歳5ヶ月になるオスのペキニーズです。1歳前後から朝夕のご飯を食べないで困っています。ドライのドック 2 2022/09/19 22:45
- その他(ペット) 犬がよく食べるカリカリのフードは? 我が家には2.5キロのトイプードル2歳がいるのですが、色が細くて 3 2023/04/17 11:37
- 猫 猫の慢性腎臓病予防の為に、ウェットフードをメインでドライフードを少量与えてます。 ですが、ウェットフ 0 2022/09/27 07:32
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 次の問題で合っているのはどれだと思いますか? 食品の保存法に関する記述について、誤っているものを一つ 1 2022/07/10 19:21
- 食べ物・食材 お医者さんや栄養士さんは白米や牛肉、アルコールなどの食べ物を絶対に食べないと聞き怖くなりました。 ネ 16 2023/07/02 20:30
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- 食生活・栄養管理 限りなくベジタリアンに近づくには? 宗教でも思想でもなく「極力ベジタリアンに近い食生活をしたいなあ」 3 2022/07/13 12:51
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイスお願いします。 2 2022/05/30 09:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
缶詰しか食べません。ドライフードに変えたいのですが…
犬
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食べないのは?
犬
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べない>_<
犬
-
-
4
犬にとってウェットフードは良くないものですか?
犬
-
5
この頃ドッグフードを半分くらいしか食べません。
犬
-
6
犬がウェットフードしか食べません。
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
生後2ヶ月の秋田犬の子犬ですが...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
犬(約8ヶ月)の食事
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
コーギーのドックフード
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
犬が餌食べない。 4ヶ月になっ...
-
犬の食事 フードについて
-
小型犬の仔犬に大型犬仔犬用の...
-
3.5kgの犬の食事量はどのくらい...
-
イヌがエサを食べない
-
餌の量
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
ドッグフードで人気のある安全...
-
子犬のご飯の量…
-
昔は、人間の残りもを食べてい...
-
ドッグフード(アカナ)の砕き方
-
子犬のえさの量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
イヌがエサを食べない
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
興奮しすぎます
-
ドッグフード(ユーカヌバ・パ...
-
子犬のご飯の量…
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
《長文》子犬の小食ムラ食いで...
-
痩せていて可哀相・・・
-
ラブラドールレトリバーの子犬...
-
義姉の犬に対する態度が心配。 ...
-
ドッグフードの食べこぼし?
-
子犬のえさの量について
-
食べムラがあります。
-
子犬(コーギー)のご飯の量に...
-
ドッグフードを全く食べません・・
おすすめ情報