dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WMPでmp4を再生したとき、再生できないファイルがたまにあります。
ffdshow、MP4splitterは入れています。
MediaPlayarClassicなどでは再生できるのでファイルが壊れているのではないようで、偽装もされていません。
通常はffdshowのアイコンが右下に2個出るのですが、再生できないときはビデオデコーダーのアイコンしか出ません。
設定ではコーデックはほぼ全部libavcodecにしてあります。
ffdshowやmp4splitterの入れ直しもしてみましたが、問題が解決しません。どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

Haali Media Splitter


http://haali.cs.msu.ru/mkv/
これは入ってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Mp4Splitterを入れているため、HaaliMediaSplitterは共存できないようなので入れていません。同じMp4のファイルでもHaaliMediaSplitterでは再生できるのでしょうか?

お礼日時:2009/02/13 21:26

それぞれインストールして試してみて下さい。


どちらでも再生できなければそのファイルの中身を見ないと
分かりませんね。
    • good
    • 0

GOMプレイヤーをインストールしてみてください。


これで再生できなければ、また何か違う理由ですね。

参考URL:http://www.gomplayer.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
再生するだけならMediaPlayarClassicなどで再生できます。
WMPですべてのMp4を再生する方法を探しています。

お礼日時:2009/02/13 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!