
ASP.NETで開発を行っています。
クライアント側の処理はJavaScript、サーバー側の処理は
VB.NETを使っています。
サーバー側であるテキストボックスに対してT
extChangeイベントを発生させたいのですが、
クライアント側の処理で値を入力したときは、
イベントが発生しません。
サーバー側で値を変更したときは発生します。
具体的な手順は以下のとおりです。
Cookieから取得した値をテキストボックスにセット
↓
この時点でTextChangeイベントを発生させたいが、何も起こらない。
↓
サーバー側の処理でそのテキストボックスの値を変更する。
↓
この時点でTextChangeイベントが発生。
また画面上で直接値を入力したときはイベントが発生します。
クライアント側の処理でテキストボックスに入力した場合は、
サーバー側のイベントは発生しないのでしょうか。
この処理の中で値が入力された時点でイベントを発生させる
にはどうしたらいいのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
んーっと、クライアント側のTextChangeイベントというのが
html(JavaScript)のonchangeイベントハンドラのことを言っているのなら
JavaScriptでテキストボックスの値を変更してもイベントは発生しないよ、そういう仕様だから。
あれはあくまで画面上からユーザが入力して、値が変わったときに呼び出されるイベントハンドラだからね。
なのでonchangeイベントハンドラにセットしている関数を個別に呼び出すようにしなければならない。
上記手順でいうなら、
>Cookieから取得した値をテキストボックスにセット
この処理の後にonchangeイベントハンドラにセットしている関数を呼び出すようにする必要があるということ。
メンドーだけれどそういう仕様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access の SetFocus について教えてください 5 2022/08/04 07:32
- その他(プログラミング・Web制作) PythonのTkinterイベントについて 2 2022/12/10 23:00
- Java Javaの問題なのですが、 永久ループを使って以下に従って数値を出力するプログラムを作成する。 ・1 3 2023/06/06 18:43
- Excel(エクセル) excelvbaのenableeventsについて 3 2022/08/30 11:20
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:16
- その他(プログラミング・Web制作) pythonで、tkinterとpillowの組み合わせ 2 2022/08/16 17:42
- WordPress(ワードプレス) 投稿した文書の編集ができません。 1 2022/04/23 23:15
- Visual Basic(VBA) VBAのトグルボタンでのマクロについて質問です 3 2022/10/10 17:23
- 婦人科の病気・生理 イベントがあるため生理を移動させる薬 プラノバールを産婦人科で処方してもらいましたが 副作用がひどく 1 2022/07/19 00:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
javascriptからサーバサイドの処理を呼び出す方法を教えてくださ
JavaScript
-
ASP.NET TextBox 入力制限
Microsoft ASP
-
【ASP2.0】TextBoxのフォーカスアウトでPostBackを実装させたい
Microsoft ASP
-
-
4
ASP.NET(VB)VBソースからJavascriptの関数を呼ぶには
Microsoft ASP
-
5
Page_Load時にボタンクリックイベントを実行するには?
Microsoft ASP
-
6
ASP(VBS) ←→ JavaScript の変数値のやりとり
JavaScript
-
7
PageLoadの後にJavascript実行したい
Microsoft ASP
-
8
ASP .NETでファイル選択ダイアログ
Microsoft ASP
-
9
ASP.NetのGridViewで任意の行クリックで選択を行う方法
Microsoft ASP
-
10
asp.net メッセージボックス表示後の判定
Microsoft ASP
-
11
ASP.Net ラベルの内容をすぐに更新したい
Microsoft ASP
-
12
【C#】Page_Loadさせない方法について
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
ASP.NETのコントロールの値をJavaScriptで取得
JavaScript
-
14
ASP.Net 条件により自身を閉じるには
Microsoft ASP
-
15
ASPで画面間のパラメタ受け渡し
Microsoft ASP
-
16
Webページ上のボタン等の位置を移動したい。
Microsoft ASP
-
17
ASP.NETとC#でWebフォームを呼び出したり閉じたりする方法について
Microsoft ASP
-
18
テキストボックスのクリックでカレンダー表示
Microsoft ASP
-
19
GridViewからチェックボックスでデータを選択し、次のページへ送信する動作について
Microsoft ASP
-
20
EXCELファイルの複数ダウンロードについて
Microsoft ASP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーコード ?と/が同じですが...
-
複数関数からの戻り値returnの指定
-
関数の定義
-
エラー(型が一致しません。)...
-
関数
-
If 条件式
-
無償BorlandC++5.5でAPI(SDK)...
-
外部から読み込んだテキストを...
-
DataGridでクリックされた行と...
-
円を増やしたりする
-
PHPからFlashにXMLをそのまま渡...
-
このプログラムはどういう意味...
-
ListboxとTextBoxについての質問
-
【AS3】外部テキストから読み込...
-
フラッシュ、ロールオーバーで...
-
変数を利用してif文をまとめたい
-
AS3.0で複数のButtonコンポーネ...
-
Vba 配列の中の特定文字列の位...
-
Flash as3.0版ソース ボタン...
-
FLASHで表示中の画像をカメラの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラー(型が一致しません。)...
-
VB6でユーザー定義型がNothing...
-
LRESULTとHRESULT
-
#define 文
-
TextChangeイベントが発生しない
-
ifdefとenum
-
クラス内に自作のイベントを定...
-
PHP + MySQL で登録時に重複チ...
-
時間差を取得結果を求めるには
-
アクティブなウィンドウのみ、...
-
callbackってなんですか。
-
【javaScript】KeyboardEventで...
-
プレロードイメージについて
-
Javascriptのreturnについての...
-
char[]とchar*
-
SetTimer関数について
-
isLoading:Boolean = trueの使い道
-
PHP requireの後にJS実行
-
functionのパラメータの渡し方...
-
【JavaScript】イベント伝播の...
おすすめ情報