
下にありますNo.481の質問にて、
特に熊本県内(もしくは他の道府県も?)において、
ほとんどの中学校で未だに丸刈りを強制し、あたかも「丸刈り=かっこいい」という
変な認識を植え付けさせているという回答を見て唖然とさせられました。
そこで気になったのですが、丸刈りというのは
頭髪が有るか無いか、という極めて中途半端な髪型であるために
嫌がる気持ちは十分に理解できます。
だったら、思い切って頭髪を全部そり落として
スキンヘッドにした方がよっぽど潔いのではないか?と
思うのですが、ほとんど全ての学校でなぜかスキンヘッドが駄目、
と規定している学校があるみたいです。
一番気になるのは、なぜ半端な丸刈りがよくて、潔さを感じるスキンヘッドが
駄目なのか全く理解できないのですが、これはどういった理由から来ているのでしょうか?
(スキンヘッドにした方が染髪するだけの余地がない分、よっぽど潔いと思うんですけどね…)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヘアースタイルまで押し付ける問題は別にして・・・
あくまでも私見ですが・・・
スキンヘッドまで行くと学校側が嫌っているファッショナブルな、または反体制的な印象があるんではないでしょうか。(あくまでも学校側が勝手に持っているイメージだと思われますが)
芸能人やアーティストなどもしていますものね。
それとドイツの「ネオ・ナチ」の象徴的なヘアスタイルでもありますし、反体制的な思想を持った人たちが好むようにも思えます。
どちらかというとそれがかっこいいと感じるから取り入れるアーティストなどがいて、それが一般にファッションとして広まったような感じかもしれません。
だから学校側は嫌がるんじゃないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
これは私が中学生の頃から思ってきたことですが、中学校というのは軍隊の延長のような気がします。
学生服にしろセーラー服にしろ、体育会の行進にしろ。
そこから丸刈りが望ましいと来てるんじゃないでしょうか。
スキンヘッドや角刈り、そり込みなど上官に対して不敬な装いは許されないのでしょう。
この回答への補足
補足にまとめて書き込むようでとても恐縮になりますが、
なぜ頭髪を「中途半端に」残すことが経緯を持つことになるのか全く理解できませんが
いずれにしてもひとつ断言できることとして、全ての校則が
全くの『無条件』であることが読みとれます。
No.3
- 回答日時:
なぜ、人間の頭には髪があるのか?
髪はどのような役割があるのか?
そういった理由を追記つめれば、スキンヘッドは生物学的に人間らしい頭ではないことがわかるのでは?
髪が長すぎること、これも100害あって一利しかありません。
理想は、髪の先が視野に入らない、邪魔にならない。垢の巣窟にならないでしょう。
そういったことを明文化すると、自然と短髪が良いということになるのだと思います。当然、中学生の浅はかな知恵では自発的に発想はできないわけですから、
説明無しに押し付けるわけです。まぁ、中学生ぐらいだったら我慢をしておきましょう。

No.1
- 回答日時:
角刈りもダメだし、この規則自体に無理ありますよね。
スカート丈も、昔は長いのがダメだったけど、今は短いよりは長いほうがいいって感じになってるでしょうね。
とにかく「子どもが自主的に選ぶこと」すべてを否定し、「選びたくないほうをおとなしく選ぶこと」がいい子の条件だと設定されているとしか思えません。
仮に芸能界で丸刈りがキョーレツに流行して、一般に普及してしまえば、いきなり「丸刈りは非行の始まり」として「丸刈り禁止令」が出るかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
東京へ転校するための学校探し
-
中学校指定のジャージを部外者...
-
中学校以上、大学院以下の学校...
-
他市の中学に通いたいという娘...
-
横浜市立の中学校 自転車又は...
-
うつ病歴は内申書に書かれる?
-
教育ボランティアの服装
-
子ども達の遊び場 小学生の息子...
-
成人式の同窓会について 私は小...
-
中学校まで徒歩20分、距離1.5km...
-
京都教育大学附属京都中学校の...
-
制服の事について
-
中学2年男子です。僕は、親の...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
いじめっこのほうが順風満帆で...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
住所を借りることについて教え...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
いじめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
中学からの公立校の差別化
-
中学校まで徒歩20分、距離1.5km...
-
中学2年男子です。僕は、親の...
-
中学校以上、大学院以下の学校...
-
中学2年男子です。僕は、親の...
-
中学校指定のジャージを部外者...
-
【至急】中学校の離任式 服装に...
-
定期テストで、700満点中500点...
-
中学2年です。 僕の通っている...
-
公立中学校の場合 素行が悪い不...
-
中学校のPTA会費ですが、兄弟...
-
”意義”の意味
-
横浜市立の中学校 自転車又は...
-
戦前の尋常小学校高等科卒は今...
-
中学でも退学はありうる?
-
私立の中学校は義務教育じゃない?
-
教育ボランティアの服装
-
鳥取県西伯郡日吉津村は、大企...
-
中学校とかのの制服でよくある...
おすすめ情報