重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OSはMEです。ゲームパッド(Justy製:UJP13シリーズ)をUSBでパソコンに直接つないでいます。繋いだときに「新しいハードウェアを検出しました~~」ってでたのですが、ゲームオプションを開いて確認をしてみたところ、認識されていないようです。ゲームパッドの方のランプはついています。再起動しても同じでした。システムの設定を復元して、もう一度つないでみてもゲームオプションには表示されませんでした。ゲームオプション→コントローラ→追加でコントローラを選択してみると「ゲームポートまたはゲームポートドライバが適切に設定されていません。デバイスマネージャーを参照してください。」って出ます。デバイスマネージャーの中の「サウンド、ビデオ、及びゲームのコントローラ」の中には○○Audioというやつの一つしか入っていません。このゲームパッドが使えるようになるのでしょうか?OSの再インストールしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

 JustyのHPを見てみましたが、UJP13シリーズと言うゲームパッドは見つかりませんでした。


一度↓に貼り付けたJustyのサポートに問い合わせて見られるのが手っ取り早いと思います。

あまり参考にはならないかもしれませんが、こう言う不具合の場合は、メーカーサポートへ問い合わせるのが一番です。

参考URL:http://www.justy.co.jp/support.html
    • good
    • 0

OSの再インストは関係ないです


ゲームパッドのドライバーが入っていないのでしょう。
メーカーのHPで、探すか 説明書をよく見てください
ゲームによっても コントローラーのボタンパッドの設定もいりますよ。 対応しているゲームと無いゲームがありますからご注意!

この回答への補足

説明書といえる説明書はついていないのですが、裏面には「本製品はウィンドウズ標準ドライバで動作します」と書いてあります。

補足日時:2003/02/14 00:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!