dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠された方にお聞きします!

妊娠された方(妊娠初期や前に起こった)の面白いエピソードや、不思議な体験を聞きたいと思ってここにきました。
今から思ったら「あの時あんな事があったな~」「両親や身内から(鼻にできものができてるからできたんちゃう?)」とか、「妊娠する前に不思議な夢を見た」そんなお話をお聞かせください。
ちなみに覚えていらっしゃる範囲で結構ですので、それは大体いつごろでしたか?生理予定日何日か前、排卵前、排卵後。
それと「大好きなお酒や、タバコ、食べ物などが食べられなくなった」などはなしでお願い致します。
私の場合長女の時は夢で、私の母みたいな存在の方(有名な尼さん)が夢に出てきて「そろそろお前できるぞ」といっていました。
次女の時は、長女が亀を頭に乗せてベランダにいる夢を見たり、像がベランダにいたり。とにかくベランダがキーワード?
その頃長女は良く「玄関に誰かいる」とか「マジレンジャーのお面をかぶった人がいる」とか奇妙な事ばかり言っていました。
それにつけ加え、回りの方が皆「Sちゃん(長女)急にお姉ちゃんになったね」とも言われました。
長くなりましたが、迷信というか昔の人は良く「自分の子供が鏡を見たら次できる」とか「またくぐり?」をしたらできてる、できるとか聞きませんか?

A 回答 (7件)

現在7ヶ月の娘がいます。


それほどすごいことでもないんですが、生理日2週間くらい前からお酒が急にまずくなりました。
私は酒飲みでほぼ毎日飲んでたんですが、もう飲めなくなってて不思議でした。大好きなさんまあぶり寿司も、食べたら気持ち悪い。コーラも飲めない。など・・・どうやら普通より早い時期につわりが出ちゃっていたようです。ちなみに昔、つわりの時期の妊婦さんが土壁を食べたがったって話を聞いたことがあるんですが、私も食べたくなってました。何でか分からないですが。

あと、妊娠発覚してしばらくした頃、二人で寝ている時に、
「私と夫の間に何かいる!」
と、思ったことがあります。ものすごーく不思議な感覚でした。
赤ちゃんはおなかにいるのに、間にいる気がしてたんですよね。
そのことを夫に話すと、
「それ、赤ちゃんじゃない?」
と、言われました。そう言われて「なるほど」と、納得しましたが今でもやっぱり不思議です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして!
回答ありごとうございました。
大好きなお酒が急に飲めなくなった。。。
私も同じでした!
大好きなお酒とタバコがなんだか美味しくなくて。
このような嘘のような不思議な神秘的な出来事ってすごいですよね。

お礼日時:2009/02/17 13:00

いつ頃だったか(何日前とか)はっきり覚えていませんが、妊娠する前に夢を見ました。



もともとなぜか赤ちゃんの夢を見ることが多く、自分が妊娠したり、自分の赤ちゃんがいたり、妹弟ができたりといった内容なのですが、死んでしまったり、どんどん小さくなってしまったり、あまりいい結末にならないのです。
実際結婚してからもなかなか子どもに恵まれず、やっとできたと思ったら化学流産…。まるで暗示していたかのようでした。

ですが、その時見た夢。それはいつもとは少し違いました。
倉庫のような、施設のような場所。その床には赤ちゃん。私はその子を遠目に見つめています。その子は薄汚いボロをきたようなかっこで、しかも一目見て普通ではないとわかります。そしてそれが自分の子だってことも…。
その子は私の見ているうちにどんどん成長していき、だんだんと夫に似た雰囲気の青年になりました。(あいかわらず薄汚いままです)私はその子が愛しくて、普通ではなくてもそれでもいいと、思わず抱きしめました。そして目が覚めました。

それからしばらくたって妊娠しました。
何となく予感があったのですが、不思議なことに化学流産したちょうど一年後。同じ月に妊娠がわかりました。
そのときの子はできてすぐにまた出血、切迫で入院もしましたが無事出産し、今も元気に育っています。女の子です。

今思うと、あの夢はもしかして、前にやってこようとした赤ちゃんだったのかな?なんて思ってしまいます。それで妹を守ってくれてたりして…って。都合いい考え方かな(*^-^*)
    • good
    • 1

初めまして(^-^)



只今2人目妊娠中(7週)の者です☆

うちの場合は上の子(四才半)がだいたい着床した日前後に保育園で
『あたしお姉ちゃんになる~♪ママのお腹に赤ちゃんいてるんよ~♪』
と皆や先生にふれ回っていたそうです!!!

先生に妊娠されたんですか?と聞かれたけど、まだ生理予定日まで2週間もあるし不妊症で不妊治療に通ってるし、まさか~と言っていました(^^;)
結局妊娠できていたので先生も私も旦那も皆ビックリしてました 笑!

今は『女の子いてる~♪』と言っていますが、それは上の子の希望なだけな様な…
怪しい所です(´∀`)笑
他にも、やたらと身内が亡くなる悲しい夢を見て号泣しながら起きる…という状況が多かったです(´;ω;`)
    • good
    • 1

別の方の回答にも以前書いたことがある話なのですが、



私の娘(当時3歳)が、私のお腹を指差して「ここに小人さんがいる」と言うようになりました。それまでそんな話をしたことはないし、そう言われたのも初めてでした。そのときは「へっ?何??」で終わったのですが、あまりに何度も同じことをいうもので、不妊治療中だった私は「こりゃきっと赤ちゃんがきたな!」と期待満々で過ごしたのですが、生理予定日ぴったりに撃沈。。。3歳の言うことなんて当てにならないな~といつも以上にガッカリでした。ところが、その翌周期に妊娠しました。(#3の方のお話にも同じ内容が書かれていてビックリです!)娘の言動はただの偶然だったかもしれませんが、この出来事はきっと一生忘れないと思います。その時お腹に来た子は、去年の11月に生まれました。

小さい子供には、妊娠中の女性が分かるそうです。友達が信号を待っていたら、初期でお腹が全然出ていないにも関わらず、「あの人赤ちゃんがいるね」と近くにいた3歳くらいの子に言われたそうです。あとは性別もかなりの確率で当てますよね。うちの子は自信たっぷりに(すっかり確信している様子で)「次は男の子が生まれるんだよね!」と言っていました。半信半疑でしたが当たっていました。

股覗きは、それをするとできるのではなくて、上の子がそういうポーズを取れるようになる頃(2歳くらい)に、下の子を妊娠することが多いということだそうです。鏡もおそらくそういう意味だと思います。女の子は特にだと思いますが、2歳過ぎくらいからおしゃれ心が芽生えてきて、自分で髪の毛に何かつけては鏡で確認するということをしませんか?うちの子はそうでした。

質問者さんのお嬢ちゃんの「ベランダに誰かいる」は、お化けが苦手な私はちょっと驚いてしまうかも?赤ちゃんだったらかわいいですけどね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

本当子供ってすごいですね。
とにかく見えるといいますものね。
長女が言いだした頃に、知り合いの尼さん(霊能者じゃないですが、江原さん的な方)に相談したら、次の子が遊びに来てるんやわ。と。
あまり怖い気はしませんでした。
確かにうちの子も下の子は女といっていたと思います。
貴重なお話ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/18 13:26

現在もうすぐ妊娠38週の者です。

不思議な夢、私もありましたよー!^^
妊娠した頃は、最初男の子が欲しいと思っていたのですが・・夢には二歳くらいの赤い服の女の子が出てきまして、、結果は女の子でした。
夢で会いにきてくれてたみたいです。(男の子希望だったけど、今では女の子でもメロメロです><*)
妊娠8ヶ月の頃、女の子用ベビー服を買って着せる前の用意で洗ってベランダに干していたら、その夜は夢に今は亡き母方の祖母が出てきました。
何で突然そんな夢を見たんだろう?と思ったのですが、お盆とかにご先祖様を迎える為に迎え火とかをちょうちんとかでベランダなんかで飾って迎えるじゃないですか?
それみたいに赤ちゃん用の服をあの世から見て、様子を見に来たのかなーなんて想像しています^^;;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おばあさんが出ていらしたという事は、おばあさんは今でも、子供さんを見守っているはずですね。

お礼日時:2009/02/18 13:21

こんにちは。

只今15週の初妊婦です。
ありましたー!不思議なこと。
まずはある夜(妊娠発覚前、生理予定日数日前)、妊娠する夢を見ました。
良く同じような夢を見たと言う人の話は聞いていたので、自分が見た時はびっくりしました。
でもすごくリアルで、、病院の診察台からエコーを見ている状況で、お医者様に「女の子ですね。」とまで言われていたんです。。。
妊娠を希望していたので、自分が気にしすぎていたため夢を見たのかとも思いました。
しかしその夢の話を主人に話したら、主人が思い出したようにこう言いました。
「そう言えば昨日、会社の上司(女性です)に、○○さんの赤ちゃん、女の子よきっと、と突然言われた。」と。
その方は占いなどが好きで、人のことについても色々言う人らしいです(笑)。
もちろんウチに子どもがいないことをご存知でしたが、妊娠を希望し始めてから3周期目だったのですが、その辺の事情などは全く知りません。
しかも、その方は出先だったそですが、気になると言ってわざわざ主人のデスクに電話までかけてきて伝えたそうです。
この話を聞いたら、もう期待しかありませんでしたね!予定日前日に検査してうっすら陽性が出ました。

ちなみに前回の周期の時、職場で小学生の女の子に「先生のお腹に赤ちゃんいるよ!」と突然言われ、
子どもが良く妊娠を言い当てると聞いたことがあったので、期待しました。結果生理が来てがっくりしていましたが、
今回の妊娠はその次の周期です(^^)なにかおめでたい運気が少しずつ近づいてきていたのかな~と思います。

とにかく性別がわかるようになって女の子だったら尚更何か感じてしまいます。。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご懐妊おめでとうございます。
お体大切になさって下さいね。
そして元気な赤ちゃんを産んでください!!

面白いエピソードですね。
職場の方の虫の知らせ。

人間って本当にすごい生き物ですね。

お礼日時:2009/02/17 15:13

2児の母です。


上の子の妊娠中、道ですれ違った3歳位の女の子が私を指差して「ママ~、あの人赤ちゃんがいる~」と言っていて、びっくりしました。その時はまだ“できてたらいいな”位の頃で、その後2週間くらい経って妊娠が判明しました。
それから、下の子を産む前一度流産しているのですが、その妊娠が判明する前に当時2歳なりたてだった息子がいきなり聞き分けがなくなった事がありました。反抗期なのかな?と思って対処していましたが、その後妊娠判明。その後流産したら元通りになったので、何か察知していたのかもしれません。
下の子の妊娠中はずっと性別が判らなかったのに、息子は「妹だよ!」(当時“妹”が女の子を差すと理解していなかった)と言い続け、これも大当たりでした。
子供は感覚で生きているので、察知能力が鋭いのかなぁ・・・と驚いた出来事でした。

この回答への補足

子供ってすごいですよね~
子供のみならず、年配の方も。
特にお婆ちゃんとかも当てますよね。

このたびはご回答ありがとうございました。

補足日時:2009/02/17 15:06
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!