
友達が失業保険を貰っています。
しかし、その友達は失業保険を貰いながら業務委託の歩合制のポスティングの仕事をしています。
その業務委託の仕事は給料からは所得も引かれない為、自分で税務署に申請しなければなりません。
しかし、その友達は税務署に申請をしていません。失業保険が貰えなくなるからです。
月々の収入が失業保険と歩合制で稼いだお金となります。
私は友達に「税務署に申請しなければ脱税だよ。」と警告した方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
脱税の上、虚偽申告による失業保険受給になるでしょうね。
あなたが罪に問われることはありませんが、
あなたの他にも知っている人がいるでしょうから、いずれバレるでしょう。
変な話に巻き込まれると行けないので、私なら距離をおいて関わらないようにします。
No.3
- 回答日時:
本人は言われなくても知っていると思います。
あなたが警告したあとにばれたら、密告したという疑いをかけられるかも知れません。だから放っておいたほうがいいと思います。No.2
- 回答日時:
厳密に言えば 脱税でしょうが、
今まで雇用保険を払い続けたわけだし、失業保険をもらっても
大きく道義をはずれたわけではないでしょう
その程度なら (わたしなら) 黙認しますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 支払調書を税務署に出さなければ・・・ 5 2023/04/25 13:50
- 減税・節税 妻が働く場合の税金について 5 2023/03/13 06:40
- 父親・母親 65の女性が、公務員は失業保険貰ってはいけないって職場の人が言ってたからってので、失業保険を貰わず、 3 2022/06/06 02:25
- 雇用保険 失業保険をもらう人って、税務署とかに連絡がいくのでしょうか? 1 2023/03/08 20:12
- 雇用保険 失業保険について。 失業保険は申請しなければ貰える金額も変わりますか? 例えば、 ①A会社を2年働い 3 2023/04/22 19:46
- 確定申告 税金について、 昨年7月末に失業し、それから今まで失業保険を貰いながら、週2のアルバイトをしていまし 2 2023/01/20 19:35
- その他(お金・保険・資産運用) ハローワークの失業保険ですが、 2020.05〜2021.3 2021.10〜2021.12 202 7 2022/10/17 06:22
- 国民年金・基礎年金 現在A型で働き、障害年金を受給しています。 (現在更新審査中です) この前なのですが、友達の紹介で2 2 2022/07/29 16:58
- その他(暮らし・生活・行事) 雇用保険について 1 2023/03/03 18:01
- 確定申告 確定申告に詳しい方、お願いします(退職時のふるさと納税について) 4 2022/05/29 08:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達が失業保険を貰っています...
-
美容室経営者の売上着服について
-
脱税を税務署に告発して 税務...
-
会社の同僚に家が自営業の人が...
-
イラストを売っています。税金...
-
農業手伝いの収入について........
-
青色申告で家内労働者等の経費...
-
税務署へのタレコミ
-
デリヘルのドライバーで青色申...
-
現在無職で、1カ月間ぐらいメー...
-
二ヶ所から給与をもらっている...
-
遺産分割協議書を確認したいの...
-
メルカリでの雑所得について。
-
医療費控除のための領収書を一...
-
住民税の申告について(医療費控除)
-
所得証明書がもらえない場合
-
確定申告してない
-
給与支払報告書の書き方について
-
住民税について
-
在宅勤務は事業所得?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達が失業保険を貰っています...
-
美容室経営者の売上着服について
-
同業種起業の禁止事項
-
屋台ってどうやって税金を払う...
-
幽霊社員のタイムカードがある...
-
脱税を税務署に告発して 税務...
-
架空の事業所を実際に存在して...
-
脱税をしている会社で働いてい...
-
脱税?!
-
コンビニのイートイン脱税、 食...
-
水商売で脱税でおどされる
-
友達がレシートを100万円分集め...
-
給料明細無し、現金手渡し、日...
-
パチンコ店の脱税防止策
-
日本の資産家ランキング に入る...
-
領収証発行にあたっての疑問
-
領収書2枚発行できますか?
-
【茂木健一郎】とかなんとか逝...
-
【キューレーションニュースア...
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
おすすめ情報