dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用しているデスクトップパソコンを買い換えようと思います。で、スペック的に、どのようなものがいいのか考えています。

使用目的は、基本的には一太郎(文書作成)とインターネット、メールです。
それに加えて、DVDの映像をサクサク観たいという希望があります。また、シムシティ4というのに興味があって、このゲームが動いてほしいものだなぁなんて考えています。絶対条件ではないのですが(^^ ペンティアムかセレロンにしようか……価格的には、15万円以内、15インチ以上の液晶も込みで。ネット販売、ショップブランドなどにはこだわっていません。

現在のパソコンのスペックは、セレロン366、マザーボードは810、CDRW-DVDコンボドライブ、15平面CRTです。

A 回答 (5件)

15万円以内、メールとインターネット、一太郎、sim4ですか・・



推奨は、
Pentium4-2,4BGHz
メモリ512MB
ハードディスク40GB(80GBは目的から不要かと、それよりゲームのスペックを重視します、ゲームをしないなら増やしても良いかも・・・)
DVD/CD-RWコンボドライブは現在のPCのを流用し、標準はCD-ROMとする。
ビデオカード/GeforceTi4200

となると頑張っても、16万弱(15万9000円)がぎりぎりですね。ディスプレイなしなら、14万以下でできる。
ちなみに、見積機種はフロンティア神代のGB-P24DRW/GEで、ディスプレイはGreen houseの15型液晶LC150を選択。WindowsXPHomeをプリインストール、ASUSTekGF4Ti4200ビデオカードとPowerDVDXP海外版をインストール。(PowerDVDは別に揃えても良いかも)

最低スペックで予算に間に合わせるなら、
このスペックでPentium4-2AGHzでメモリを256MBにすると、151,252円(送料込み、税込み)で上がる。

標準でどうしてもDVD/CD-RWドライブを付けたものを買うなら最低スペックでも\159,652に跳ね上がる。


そこで、もう少し、考えてみてPentium4をCeleron2,2GHzに落としてメモリ256MBを維持みると、DVD/CD-RW(TOSHIBAのSD-R1312)付きで150,727円(税込み、送料込み)なり。参考の選択は一番下の機種です。
http://www.frontier-k.co.jp/new_site/product/pri …

これなら、Pentium4比較で速度は1,8GHzは超え2GHz前後に相当しますから、最低の処理能力には達する。
DVDドライブ付き、CDRW付き、15インチ液晶、150727円で税込みですから、製品は15万円以下と言えます。(東京や山口県などにお住まいなら直接店頭で頼み取りに行けば15万枠に入ります)後は、スピーカーは付けてませんのでそれを選択するとちょっと値が上がる。
まあ、もうちょっとCPUを2GHzのCeleronぐらいまで落とせば14万台で買えますけど、simには厳しくなってきますので、避けた方が良いかもしれません。(2Ghzでも動作は十分します)
ただ、予算内というのは大事なので許せる範囲内に価格を落として買ってください。

他のメーカーでは
http://www.faith-go.co.jp/
http://www.mouse-jp.co.jp/
http://www.proside.co.jp/
http://www.epsondirect.co.jp/

などもありますけど、15インチディスプレイ付きで15万を維持ししかもsim4ができるのはかなり至難ですね。

Dellは以ての外でしょう。dim2300のエクストリームグラフィックス(DirectX7ベース)ではsim4は無理。

これを買いなさいと言うわけではなく、一つの指標です。

まあ、もう少し平たく書けばこういう基準で上は選んだ。

ビデオカードは
RADEON9700proを頂点として、RADEON9500、Geforce4Ti4600、4400、4200、RADEON9100(8500)、9000の順で高性能。この範囲ならゲームは動くはずですから、Ti4200を選んだ。
ビデオメモリは128MBが推奨、64MBが必須で、128MB搭載です。

CPUは最低でも2GHzを基準にするので、Celeron2,2GHz、Pentium4-2GHzを選んだ。

ハードディスクは、目的次第で多いに越したことはないが、使わないのに多い物を選んでも意味は無いので、40GBで十分かも・・・という基準。

WindowsXP-Homeは安いから、ディスプレイも一番安い物を・・・メモリは多い方が良いが一応最小動作スペックにした。ということです。

20万円あれば、もっとメモリとハードディスクとCPUとビデオカードを強化し、ディスプレイも選べるのですけどね。15万はきわどい価格。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい書き込み、ありがとうございます。
アドバイスにそって、各HPを閲覧しています。
個人的にはTWO TOPがほしくなってしまいました。
フロンティア神代も捨てがたいし。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/17 22:30

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



まずSimCity 4をプレイするのであれば現状のPCではまず不可能ですね。スペック的にはPentium4 2.0GHz以上,DirectX 8.1 対応のビデオカードが必要です。

kinoさんのご予算\150,000-以内で抑えるには下記PCにnVIDIA社のGeForce4 Ti 4200のビデオチップを搭載したビデオカードを増設すれば大体予算程度に収まると思います。ただ税込みになると若干オーバーする可能性はありますね。その際には既存のPCをばらしてパーツ毎に中古で売却すれば宜しいと思います。

「TSUKUMO ネットショップ eMachines 」
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html

「emachines」
http://www.emachines.co.jp

その際には下記過去ログに掲載しているビデオカードなどお奨めです。

「グラフィックカードとサウンドカードって?」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=453658

DirectXに関してご存じなければ下記HPを参照してください。

「DirectX とは?」
http://black.sakura.ne.jp/~third/dx1.html

ビデオカードに関する情報は下記過去ログをご覧ください。

「3Dゲームに適したグラフィックボードを探しています」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=410463

ゲームはSimCity4ではありませんが同程度のスペックを要するFINAL FANTASY XI For Windowsをプレイできる【ショップブランドPC】に以下のものがあるので参考にしてください。このレベルであればSimCity4もまず問題ないですね。

「- IMPRESS AD SPECIAL -」
http://ad.impress.co.jp/tie-up/ff0211/

ちなみに私もSimCity4をプレイしています。ビデオカードはnVIDIA社のGeForce4 Ti 4600のグラフィックチップを搭載したビデオカードを使用していますが,やはり街が大きくなればなるほど街を違う視点から見る際に処理速度が若干落ちたりします。プレイの際に下記HPを参照すると良いでしょう。かなり黒字化させるのに苦労します( ;^^)ヘ..。

「Sim Polisトップ」
http://sim4trt.s22.xrea.com/

「わが町「がっぽり」」
http://www.geocities.jp/banbinboo/index.html

それではよりよいPC環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそれなりのPCが必要ですよね。
一太郎ぐらいなら、別にどんなものでもいいんですが……
今回はペンティアムをほしいなって思ってしまって。
上を望めばキリがない!?
シムシティ4、すごく魅力的なんですよね。
でも、やる時間がないかな。

お礼日時:2003/02/17 22:28

こちらで検索してみてください。


http://www.kakaku.com/prdsearch/desktop.asp

・価格:150000円以下
・モニタ:TFT液晶15インチ以上
で結構あります。他の条件を追加して絞り込むことも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価格コムへ行って調べてみました。
なかなか、これって言うものが見つからなくて。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/17 22:26

下で回答したSmdRです。


すみません、参考URLが無効のようです。
再度、記載します。

ものは、Dimensionシリーズの「Dimension2300C 液晶モニター付」のやつです。
スペックはデフォルトのままです。

参考URL:http://www.dell.com/jp/jp/dhs/default.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかにデルの製品もいいなぁと思っていたのですが、もうちょっと考えてみたいと思います。
デザインがちょっと暗いかなって。

お礼日時:2003/02/17 22:25

DELLなどはいかがでしょうか?



15万以下になりました。
DVDドライブ付、セレロン1.8GHz、HDD80GB、メモリ512MB、液晶モニター付です。
SimCity4も楽に動くと思いますよ。

参考URL:http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/maste …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!