dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステッドマン医学大辞典第6版(http://www.medicalview.co.jp/stedman/stedman03.s …)を使いたいのですがwindows版しか発売されていなくて困っています。。

日常的にはMacを使っているので、Macでこのステッドマンを使ってポップアップ検索(ワンタッチ検索)などをしたいと思っているのですが、どうすればよいのでしょうか???

現在使用しているMacはMacOS X10.5.5のmacbookです。

どうかご指導のほどよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

Parallelsでよろしいかと(^_^;)



私も、
WindowsでしかPlayできない無料ゲームとか、
Windowsでしか視聴できない無料動画等を、
ParallelsでMacライクに使っています♪
OSX上でシームレスに使えるので、コレでOKかと。
http://www.runexy.co.jp/products/parallels3-mac/
とりあえず、体験版があるので落としてみてはいかがですか?
http://www.runexy.co.jp/form/trial/parallels3-ma …
    • good
    • 0

pallarelsの場合、windowsをインストールする環境を


作ってくれるだけなので
parallels + windowsOSが必要になります。

winOs無しにwindowsアプリをMacで使う場合
CrossOver Mac 7 Pro
という互換レイヤーソフトもあります。

参考URL:http://www.netjapan.co.jp/r/product_mac/com_7/
    • good
    • 0

>parallelsとステッドマンがあればmacで使えるということでしょうか??


質問者が意図する「使える」とは違いが有るよ。

PCを2台用意して片方がwindows………に近い。
件のステッドマンを使う時に、macの何にも干渉できない状態になるって事。
parallelsはmacで駆動するソフトの様にして「windowsがTVみたく映り込んでる」ものを実現するもので「mac『に』ソフトの恩恵をもたらす事は『できない』」よ。
parallelsというソフトの中のwindowsではステッドマンを使う事ができるからコピペとかで情報を行ったり来たりはできるんだけど直接macからは使えないって話。
No2の様な「Mac版」を素直に「再入手」するのが最も効率的だけれど、ステッドマンの辞書でそれが不可能であるなら「windowsを用意するしかない」が答えになるね。


PCをもう1台用意は高価だしかさばるし。
で、windows自体はそこまで高くないけれど標準のbootcampでは「再起動」しなきゃならなくて使い勝手が悪い。

再起動せずにmacにwindowsを表示できなのか・・・? となった時にparallelsの様な「仮想化ソフト」が候補に挙がるって事。
この場合、windowsそのもの以外にも(bootcampであっても)、仮想化ソフトも入手しなければならないからそう言う意味ではやっぱり出費があって、それが無理、となると結果としては「その辞書をmacでは使えない」が答えになるよ。


まだ辞書を持っていないならNo2の様に「Mac版で似たような物」を探すのが無難。
そうでないならbootcampでwindows、parallelsとwindows、windows機を別途用意、のどれかになるね。(安価と思われる順)
    • good
    • 0

No.2の回答は「翻訳ソフト」でした。

失礼しました。
「辞典」をお探しなんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
ご紹介いただいたソフトは必要以上に高級な機能があり、値段も高くなってしまうので、ステッドマンのみでなんとかならないかなと思っているところです。

お礼日時:2009/02/24 00:12

近いものがOSX版であるようです。

参考にどうぞ。

http://www.crosslanguage.co.jp/products/pikamed2 …
    • good
    • 0

無理だよ。


どうしてもと言うのならそのMacにwindowsを入れて使う他無いね。
勿論、通常のmacの使用での「ポップアップ」とかは無理になるけど。

普通はbootcampだけど用途的には同時使用だと思う。
でもこれが限界。
http://www.parallels.com/jp/


日本を知らない外人に「今から日本語で生活してください」ってくらい無茶な話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な返答ありがとうございます。
parallelsとステッドマンがあればmacで使えるということでしょうか??

間違っていたらすみません。

お礼日時:2009/02/24 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!