
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ダージリンのジュンパナ(2nd)が好きです。
同等のキャッスルトンに比べて若干癖があり、淹れにくいところはありますが。あとは同じくダージリンでマリアージュ・フレールのダージリン・インペリアル。ファーストとセカンドがうまくブレンドされていて繊細さと力強さがどちらもしっかり保たれています。私は基本的に茶園毎で楽しむタイプなので。本当に良いものはやはり混ぜない方がおいしいと思います。
回答、ありがとうございます。
難しいですねぇ・・・。
茶園で、楽しむんですねぇ。
確かに、混ぜると美味しさがなくなりますよね。
いくら良くとても、それを合わせたら、相殺されるて、なくなっちゃいますよね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ダークホースですが、私は三井農林の「日東紅茶」をお勧めします。
日本人が買い付け、日本で製茶・ブレンドしていますから、イギリスやフランスでブレンドするよりその分コストダウンし、安くてうまい、紅茶が飲めます。がぶ飲みできる紅茶です。http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/071 …
http://www.nittoh-tea.com/products/leaftea/
私はリーフティーの「渋みの少ない紅茶」を多く愛飲しています。
http://www.nittoh-tea.com/products/leaftea/origi …
このほかのフレーバーティーもおいしいですよ。
回答、ありがとうございます。
日東紅茶懐かしいなぁ~。
昔、良く飲みました!
かぶ飲み出来るって、なんか、すごいですね。
紅茶好きの人から、紅茶はかぶ飲みするもんじゃない!って言われそうですね。
でも、かぶ飲み出来る紅茶って何か美味しそう・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セイヨウオトギリソウ含有食品...
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
日常的に摂る食材で体臭が変わる?
-
ミルクティー
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
ミルクティーって、水分補給に...
-
「踏んだり蹴ったり」という言...
-
飲みかけの午後の紅茶が気付い...
-
アイスティーに、コーヒー用フ...
-
フレーバーティーを美味しく飲...
-
朝バナナダイエットと緑茶
-
お茶菓子についてですが、各家...
-
カレーとコーヒー
-
体脂肪率を減らしたいなら、特...
-
不二家ネクター
-
こういう紅茶おいしいと思いますか
-
数年前に放映されていたサント...
-
Tee Gschwendnerの紅茶って日本...
-
今はほぼ見かけなくなってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
ミルクティー
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
床にこぼした焼酎のにおいをと...
-
口はつけていないが開封してい...
-
紅茶の違いについて
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
カフェ・ド・クリエ プラスとカ...
-
飲みかけの午後の紅茶が気付い...
-
アイスティーにカビが生えます
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
オフィスでの冷たい飲み物、ど...
-
紅茶の葉はたくさん食べても大...
-
チーズケーキに合う料理
おすすめ情報