dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、自動車教習所に通い始めたんですが、私もそうなんですけど、学生が異常に多い時期です。
そのせいか、予約が全然取れません。キャンセル待ちも今日一日中教習所で待ってたけど取れませんでした...。

3月下旬には進学の関係で、引っ越さなければいけないのでそれまでには、免許取得したいんです!!

早く取らなきゃという気だけ焦っています...。 
予約をうまく取る方法なんてないですか?あと、待ち時間をうまく利用する方法など、アドバイスお願いします。
2ヶ月ぐらいで免許ってとれるものですか?
(今は、第1段階の8時間目ぐらいです/MTです)

A 回答 (5件)

こんにちは。


その教習所には、早く取れるコースはありませんか?多少の費用負担が必要ですが、毎日2時間乗車が約束されているなど・・

わたしが取った時も今の時期で、大変混み合っていました。RIN-12さんのようにタイムリミットはありませんでしたが、混雑の中に入ると最後まで時間がかかります。
私のときは学科の時間に知り合った友人に相談してたら、そこの託児所のおばさんを紹介してくれて、そのおばさんは教習所の顔なので予約はもちろん教習も教官が人が変わったようにやさしくなって、うそのようにスムースに取れました。2時間ずつ乗っていたので学科が間に合わないほどでした。
とにかくコネを探すのも手です。回りでいっぱい予約取れている人はいませんか?

優遇コースが無い場合は、引越しのことを相談してみてはいかがですか?
以前仕事でのびのびになり、半年の期限が近づいて困って相談したら、予約をどんどん入れてくれて何とか取れた人がいました。

教習所によってはダメかもしれませんが、今のままでは段階が進んでもみんな同じように進むので予約はいつも混んで間に合わないと思います。

何とか気持を訴えて頑張ってみましょう。

4月までは学生で込みますね。4月以降は子供が学校に行き始めたおばちゃんでいっぱいになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短期コースっていうのもあるんですが、そっちもいっぱいみたいで...。
でも、引越しのこととか相談してみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/17 23:26

こんばんは。

先月8日に教習所で免許を取りました。
僕の場合、11月30日から通い始めて、金曜日休み、年末年始休みを除いて、
実質21日で免許を取得しました。
僕よりも1週間早く、自動車学校に通いだした奴は、先月末だったので、
かなりチンタラやってたな~って感じですね…。
う~ん、早く取りたいなら上手くなるしかないですねぇ~。
教習所だと、クルマさえ空いていれば単独練習なんてのもできて、僕は、
1日に3時間乗ったとかってのもありました。路上はいつも3時間連続で、
路上教習は5日(最低日数)でした(^^)v
あとは、ひたすら勉強して学科で落ちるなんてヘマを犯さないで、練習を
しっかりする!ですね。頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、学科の勉強は自分でもできるところもあるから、頑張ります! ありがとうございます!

お礼日時:2003/02/17 23:36

こんにちは。



もう何年も前に免許を取得したものですが、
私も2ヶ月の猶予しかなかったんです。
RIN-12さんと同じく引っ越すことが決まっていたので…

教習所の方に相談したところ転校も有りだといわれましたよ。
ただ中途半端なところでだと困るので
仮免取得ぐらいで転校がいいかな?といわれました。

結局2ヶ月でとれたので転校せずにすみましたが
そのようなこともできるかも知れませんよ。
一度教習所の方に問い合わせてみるのもいいかも知れません…

参考になれば幸いです。
早く免許が取れるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転校という手段も、考えてるんですが、そうなるとまたお金がかかってしまうので、親に申し訳ないです...。
最終的には転校のことも考えておいたほうが良いかもしれないので、教習所の方と相談してみます。ありがとうございます!

お礼日時:2003/02/17 23:32

担当の教官に、県外に行くことを言ったら、仮免許まで、優先的に車に乗せてもらえましたよ。

学科も最短で無駄なく取れるよう考えました。
結局、県内の大学に行くことに変えたので、その後、のんびり取りましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、自動車学校の人に聞いてみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/17 23:22

私の姪も同じ状況です。



参考にならないと思いますが・・・

姉がおばさんパワーで教習所にカツン!と言ったら

その日から2時間づつ乗れるようになったそうです。

上手くやれば空きはあるものなんですね。。

待ち時間は学科の勉強ですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、どこもみんな同じ状態なんですね...。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/17 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!