
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>いろいろな料理やお菓子に野菜を混ぜていますが
↑質問者様の努力に頭が下がります。
子供って親をよく見ていますのでこの努力はきっと報われると思いますよ。
うちの子供ですが、手をかえ品かえ考えているとよけいに警戒するようになった時期もありましたので、気楽にいきましょう(^-^)
果物で野菜の栄養素をまんべんなく摂取できるかどうかですが、ちょっと難しいように思います。
こちらで参考程度に調べてみられてはいかがでしょう?
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/start.cgi?A= …
ご回答ありがとうございます。
おもしろいHPですね!
早速いろいろ調べてみました。
やはり果物では代用が難しいようですね。
『気楽に』を目標に頑張りたいです。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ある程度は、代用できます。
ただし、高価なのと、糖分多いもの多いので、一生だと弊害ありますが^_^;
また、果物にはビタミンCは含まれていますが、その他の栄養素のビタミンAやビタミンK、鉄、カルシウムなどは十分には含まれていません。 また、野菜は食物繊維が多く、便通を整える働きもあります。
じっくり、愛情もってね(@^^)/~~~
ご回答ありがとうございます。
そうですね、果物って野菜より高いですね。
毎日イチゴばかり食べて家計が火の車です。
>ビタミンAやビタミンK、鉄、カルシウムなどは十分には含まれていません。
やはり代用は難しいようですね。
もしくは果物にあまり含まれていないものを、他のもので補うか…ですね。
食物繊維の摂取が難題ですが。
愛情もって頑張ります!
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問とずれますが…
小さい子が人参やピーマンが嫌いなのは、本能らしいです。
苦いもの=体に有害なもの だと認識するようで。
大きくなれば「これは苦いけど問題ない」ことが分かって、「美味しい」とも感じてくるようです。
なので、そんなに焦らなくてもいいのかな?と思ったり…。
栄養が気になるなら、野菜と果物それぞれの栄養素を調べてはいかがですか?
栄養関係の本を買えば簡単だと思います。
ビタミンCは苺で取れると思いますが、食物繊維やカロテンはいかがですか?
そうやって1つずつ確認すればいいと思うのですが。
ちなみに私は果物が一切苦手ですが、特に問題なく育ってます(笑)
ご回答ありがとうございます。
ニンジンは食べますがピーマンは最近避けられます。
本能だったとは。
調べ物=ネットでしたから本は盲点でした。
明日にでもまずは図書館に行ってみますね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
しょっぱ過ぎる鶏ハムのレスキ...
-
皮付きとうもろこしの保存 明...
-
ゆで卵作った鍋は洗ってますか...
-
チューイングが止められずどん...
-
最近 カルピス が好きすぎて 1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報