
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、国立高専は人気が高く、求人も引く手あまたで就職率はほぼ100%ですが、工学を学べるのは何も舞鶴高専だけではありません。
今は、3月の公立高校の入試に向けて全力を尽くして合格し、公立高校に進学するのが質問者さんにとってベストの選択だと思います。
1年浪人しても大学入試が不利になることはありませんが、ほとんどの同級生が高校に進学しているのに、1年間受験勉強をし続けるという“重圧”に耐えられますか。
さらに、国立高専は人気が高いので来春合格できるという保証もない。
大学入試を目指す浪人生は予備校も発達していますが、高校入試専門の中学卒業生向けの予備校はほとんどないでしょう。
とにかく、中学卒業後の1年間のロスタイムは、もったいないと言わざるをえません。
公立高校に入学したら、入学時から英語と数学は全力でトップを走るつもりで勉強して下さい。他の生徒の勉強ぶりに合わせていてはダメですよ。
目指すのは、国立大学の理系学部(=理学部、工学部など)がいいと思います。国立大の理系であれば、就職も相当恵まれています。
都会の中高一貫進学校の生徒は、中学3年生で既に高校の「数学IA」を履修しています。英語も公立中学校の簡単なレベルではありません。中学3年生で大学入試センター試験の英語を解いています。
参考までに、1冊本を紹介します。
鍵本聡著「理系志望のための高校生活ガイド-理系をめざしたら何をすればいいのか」(講談社ブルーバックス)です。著者は京大理学部卒。理系大学を目指す高校生に対する学習指南書です。千円未満で買えますから購入してもいいですし、公立図書館にも置いてあると思います。合格後に読んで下さい。
確かに1年間受験勉強というのはきついかもしれません・・・。
やっぱり浪人するよりも大学で工学部目指す方がいいみたいですね。
あと、都会の生徒はそんなに発展してるなんて驚きました。
公立高校で死にものぐるいで勉強頑張ります!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
中学生の頃からそれだけ自分の将来へのビジョンを持っているのはすごいことだと思いますが、高校浪人はおすすめできません。
高校三年間で絶対と言っていいほど将来の希望は揺らぎます。
それだけ経験を積んで、視野を広げるということですから。恥じることでも自信をなくすことでもないと思ってます。
(私事でアレですが、小学生の頃からずっと薬剤師を目指していた私は何故かこの春デザイン科大学を受けました。笑)
それなのに今現在の目標に固執して一年ロスするのは勿体ないですよ、絶対。
私の地元の高専は勉強だけでなく部活の成績もある程度必要なところだったので、もしそうなら浪人はなかなか博打ですし。
大学入試や就職で高校浪人が不利になるという話は聞きませんが、上記の理由で賛成できません。
高校受験の後悔は大学受験のときのバネになりますよ!応援してます!
…説教くさい回答、失礼致しました。
薬剤師からデザイン科ですか~。
僕は世界的に有名なプログラマーを目指していたんですが途中で良いものに出会って変わるかもしれませんね;;
経験積んで 視野を広げて頑張っていきます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 2浪東京経済大学経営学部について質問です。 僕は偏差値40の専門高校卒で、在学中難病になり高2から卒 3 2023/03/30 11:21
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- その他(悩み相談・人生相談) 最近うずうずして堪らないほど気になってる悩みがあります。 自分は中高不登校や退学を経験し、地元では笑 4 2022/10/12 02:49
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
- 学校 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 17:29
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
やめておいた方がいいのか
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
綱取りの必勝法
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
20歳で高校1年生だと周りから...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
他校での練習試合の応援
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報