重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫のへそくりを見つけてしまいました。

夫は地方公務員なのですが、毎月の給料が振り込まれるものとは
別の口座に、おそらく共済組合から半年に1回のペースで10万ずつと、変則的に人事課から数万円、いずれも給料日とは違う日に
振り込まれています。その通帳を偶然見つけました。

一番最初に見つけたのは1年以上前ですが、多少のへそくりは
かまわないと思うし、信用しているので敢えて聞いたりしませんでした。

ただ、気付いたのですが、そのお金が振り込まれると
毎回すぐに全額引き出しているのです。

私が気になっているのは、「何のお金なのか」と「何に使っているのか」ということです。

そのお金があるなら貯金にまわすか、もしくは夫自身の交際費を
そこから使ってほしいと思います。

毎月夫の交際費が多く、夫の給与だけでは赤字で私の給与の
一部を補てんしている形なので、(本当は私の給料を全部
貯蓄にまわしたいのですが)
私としては納得いかないとろこもありますが、浮気している
感じではないし見て見ぬふりするべきなのでしょうか・・・

A 回答 (4件)

夫の立場からすると・・・やはり自由に使えるお金は持っていたいなーと思います。

生活費、子供の学業資金、老後の貯蓄などなど何年何十年先の生活を見据えなければいけないのは十分承知しています。ですが一番いたたまれなくなるのは「何に使ったの?」と聞かれることです。手のひらで泳がすぐらいの気持ちで今は見守ったらいかがでしょうか?
    • good
    • 0

家族のために使われているものでないとしたら、男の遊び(風俗、競馬・パチンコなど)に使われている可能性もあると思います。



最近は会社の交通費や出張旅費などの立替分や出張手当(日当)などを現金手渡しではなく銀行振込で対応するところが多くなっていて、事務効率化のために1ヶ月2ヶ月まとめて入金することもあると聞きます。
その際、給与口座とは別の口座を会社に登録してヘソクリをする人は結構います。
昨今の既婚男性サラリーマンのお小遣い事情は厳しく、そうでもしないと自分の自由になるお金を手にすることが難しいことが背景にあると思います。
また、共稼ぎで夫婦でも財布は別という家庭でも、奥さんが定期的に旦那さんの通帳を記帳して、お金の出入りをチェックしているところでは、同様の手口でヘソクリを確保しているのではないかと思います。

まああなたが旦那さんのそうした行動についてどこまで許せるかにかかっているかとは思いますが、あまり厳しく暴いて追求するのは全くの逆効果になると思います。
(それが元で夫婦仲が一気に冷え込むこともあり得ます。)
円満に乗り切りたいなら見て見ぬ振りをする部分も重要で、旦那さんが気付いていないのなら、今後もお金の出入りとその日の行動の相関関係を探ったり、給与で入ったお金がどの程度別口座に流れているかなどを地道に検討して、新たに対策を練られるべきかと思います。
    • good
    • 0

私も見つけてしまった人です。


なんと通帳に数百万円入ってました。
いろいろあらぬ事を考えてしまい、居ても立ってもいられなかったので、旦那は仕事中でしたがメールで尋ねました。
見てしまって申し訳ないんだけど、このお金は何?と。
旦那はすぐ電話してきて、説明してくれました。
約10年以上かけて、パチンコなどでコツコツ貯めてきたお金だそうです。
以来、旦那が何かを欲しがった時は「へそくりから出しなさい」と言ってます(^^)もちろん、出させてます(^^)V
多少の秘密って必要かもしれませんが、知ってしまった以上、夫婦なんだからちゃんと聞いてみた方がすっきりしますよ。
そして、交際費の一部をそこでまかなえないかと、相談してみてはどうでしょう?
でもほんと、何に使っているのでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貯めているならまだ良いですね。
うちは入るたびに使っているようなので。。。
こんなこと言って卑しいのですが、
誕生日プレゼントもサプライズで用意してくれますが
年々質素になってます(笑)
うちの旦那は私が何かを聞くと、すぎ「疑ってるのか」と
逆切れするタイプなので、聞くタイミングや聞き方も
難しいです。。。
でもこのままだといろいろ妄想してしまうので
機嫌を損ねないよう質問するよう頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 17:55

有り余るお金がお互いにあるのなら話も変わりますが、普通はそうじゃありませんよね。


その場合、金銭面で隠し事があると、夫婦ってうまくいかなくなると思います。遠慮なく聞いていいと思いますよ。見て見ぬふりをする意味なんて全くないです。頭ごなしに言うのはよくないと思いますので、質問に書いてらっしゃる知りたいことを端的に確認したらいいと思います。それで、そのお金を含めた設計をお二人で決め直して、こういう隠し事は夫婦の信頼の基盤をこわすので、やめてほしいと付け加えればよいかも。誰だって自由に使えるお金は持っていたいです。でも、生活の基本ですから、夫婦で協力してやりくりしているのですし、そこに隠し事はあまり好ましくないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男友達等に本音を聞いてみたところ、
浮気してる様子もないなら黙認すべきと言われました。
金銭的に余裕があるなら私も深く考えないと思うのですが、
実際毎月赤字ですので・・・
もやもやします。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/28 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!