dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんはご主人や奥さんのへそくりを見つけてしまった時、どんな対応を取られますか?
また額面によって対応の仕方は変わりますか?

実は私は夫に内緒で妹にお金を貸していました。
毎回額が少ないのであげるつもりで渡していました。
いつも忘れた頃に返してくれるので、今回もタンスの中に今までの分をまとめてしまっておきました。
昨日急に夫婦で出掛けることになり、玄関先で夫に「ハンケチ持って来て下さい」と頼んだのですが、その時に夫に見つかってしまいました。
12万円ありました。
夫は「おーこんなところに軍資金があるー」と大喜び。
しまったーと思いましたが、元はないものと思っていたお金なので、「あははー見つかっちゃったー」と言うしかなく・・・(涙)

12万円はどうなるかな~?と思い質問させて頂きました。
(ちなみにこのお金は私が働いていた時に得たお金から捻出しております)

A 回答 (9件)

私も以前、冷凍庫の奥に「へそくり」と書いた封筒を見つけてしまい中を見ると20万くらい入ってました



封筒にデカデカと書いてるのを見て吹き出したので嫁さんには「こんなところに軍資金がぁぁぁ」とやりましたけど別に嫁のへそくりですから嫁さんに返しましたよ
「次はもっと見つからないようなとこに入れとかないと中身が千円札に変わってるかもよー」とか冗談はいいましたけどねw

普通の夫婦であれば質問者さんの12万円も取られたりしないでしょう
それを取ったりつかっちゃう旦那さんってさすがに人間性を疑います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答下さって皆さんありがとうございました。
夫はどうしてここにお金があるのか、とか、どうしたい、など言いませんでした。
夫が見つけなかったら、全部でいくらあるのかも忘れていたお金でした。
今週末に二人で京都へ一泊旅行に出掛けます。
その時に奮発して懐石料理でも食べてこようかと思います。
また夫の携帯の調子が悪く、スマホが欲しいと言ってましたので、買い替えの費用にします。

お礼日時:2012/03/16 15:54

正論はさておき



貴方にスーツでも(何でもいい)かって喜ばせようと思っていたのよ。見つかった?あはは。
これでいいのでは。
多分二倍にも三倍にもなって戻ってきますよ。

今回は、使ってね。と渡しましょう。
これだけ貯めるのに10年かかったのよ・・・。にこっとしましょう。
    • good
    • 0

 あなたが管理していたのですから、当然あなたのお金です。


 旦那の遊びの軍資金として、巻き上げられる筋合いは全くありません。
 なので、「でも、これは妹に返すお金(←ウソですが)だから使えないわよ。」と釘を刺して下さい。
    • good
    • 0

へそくりが見つかったしまった、というか貴女が自爆してしまった・・・、



夫婦のへそくりゲームに貴女は負けた、ということです。

惨敗ですから、二人で使い道を考えて有意義にお使い下さい。

相場は、貴女7割旦那3割、かな。

思い切って貴女も大きな買い物したら?
    • good
    • 0

隠して貯めたものであっても 何もしませんし、何も言いません!


きわだって楽でもない生活の中でこつこつ貯めたであろう その気持ちに感謝するくらい・・・。
    • good
    • 1

頑張って貯めたんだね!って思うだけです。



それを怒ったり、自分の物にする夫だったら小さいと思っちゃいますね。

いつ何があるか分からないからとへそくりぐらい作れる嫁の方が安心しますよ。

でも、夫に我慢させて自分だけいい目見ようって金なら別の話ですがね。

一応、夫婦の収入は同じ財布ってのは基本ですよ。

最近は別々って夫婦も居るようですが、離婚率は高いそうですよ。
    • good
    • 0

>へそくりを見つけた時の対応



     ↓

63歳 男性

バーチャルなので推測ですが・・・

◇事例のような12万円の場合(1万円以上):
山之内一豊の妻を期待して、そのまま何事も無かったように、そっとしておく。

◇1万円未満の場合:
見つけたと公表し、対応は相手に任す。(一緒に食事の軍資金・そのまま他)
    • good
    • 0

その程度なら、見て見ぬふりしますね。


まあへそくりで許される金額ですから・・・
妻の好きに使わせます。
もし一桁違ったら、まずどうやって貯めたか聞きます。
その返答次第で、どうするかも決めますね。
コツコツ節約して貯めたなら、将来何に使うかとかね。

「おーこんなところに軍資金があるー」とか喜ばないですw
自分のお金じゃないしww
    • good
    • 0

あなたが働いた時に貯めたお金ならあなたの物だと思います



でも貯める目的がなくて置いてあったんならちょっと贅沢したいかな?
日帰り温泉旅行とか、ご馳走(店でもいいし、蟹買って自宅で鍋も)とか
2人で2万円ぐらい使ったら満足しそう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!