No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>学校の成績がいい人から内定していくのが普通でしょうか。
常識的にはそうでしょう
しかし、良し悪しでなく
最低限のレベルをキープしていることが絶対条件
つまり、100点満点中、70点に以上であることなど…
足切りは当然でしょう
>それとも成績はあんまり考慮されないのですか。
足切りにかからなかった場合、
総合的に判断されます
しかし、英語と国語などのように、ある特定の科目を
重視する企業はあります
>成績悪いと就職は難しいですか
YES
学校で何やってたんだ???
ってことですよ
会社はまじめに努力する学生だけに来てほしいですから
成績表が…では、面接に辿り着くのは至難の業では???
最後は、全部自分の責任ってことですよ
後悔先に立たずです
しかし、社会は見捨てるわけではありません
就職口は贅沢さえ言わなければ必ずありまんす
No.4
- 回答日時:
学生時代までは、成績により合格・不合格が公平に決められています。
しかし、社会では、その組織・会社自身の要求度により合格・不合格が決まりますので、統一した基準はありません。
そのために、学業成績だけでなく、コミニュケーション能力、責任感、新しいものを学び習得する力、協調性なども重視されます。
特に、現代社会では、定常的な決まり切った仕事は少なく、いつも調査・分析・改善・工夫などをしながら、新しい仕事をしているのが実情です。
そのために、そのような対処能力・センスがあるかが、採用判断基準になります。会社志望理由・自己PR・大学で情熱を傾けたことなどの話を通して、その人の論理性・感じ方・対処の仕方、会得経験から会社で活躍できるかを推測するわけです。それにより採用判断をします。
一般には、学業成績と会社での活躍は、比例関係が多いので学業成績も
重要視されがちです。
しかし、職業はその要求度が高いのから低くても良いものまで幅広くありますので、ご自分に合ったものを選べば良いと思います。
格差社会と言われますが、職業の格差も大きくあることを認識されるでしょう。
No.3
- 回答日時:
質問者様が大学生だと仮定してお答えします。
大学での評価が高い順から採用するか → ×です。
成績は考慮されないか → ×です。
他の回答者様も書かれていますが、成績があまりに悪いと「大学で何をしていたんだ?=遊んでいたのか?」と思われます。
大学の講義程度の内容が実際の仕事で役立つ場面はほとんどありませんが、物事に取り組む姿勢の問題です。
何か特別にアピールできるものがあれば(業種によっては)それで一点突破も不可能ではありませんが、一般的には常識的な成績を収めている者から採用すると思います。
No.2
- 回答日時:
大学の成績ならあまり考慮されないような・・・・大学による、しかも科目ごとの評価の基準がまちまちなので。
去年就職活動しましたが、大学の成績を要求してきたのは一社だけでした。
成績を要求するような会社は成績が悪かった理由を聞いてくると思いますのでそれに対する返答はきちんと用意しておくべきでしょう。ちなみに私、成績がかなり悪かったですが、サークルを必死にやっていたのでそれを(ほぼ言い訳ですがそれっぽく)説明したら面接官に理解いただけました。
成績はいいにこしたことはありません。必死に勉強した人はそれに見合った言動と顔つきが身につくのは当然ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 普通科高校で就職しようと思ったらいいとこいけますか?成績もそんな良くなくて実績もなかったら難しいです 4 2022/04/02 20:43
- 営業・販売・サービス 営業成績が悪い人にはさらに実績が出せないエリアを任されるのは普通でしょうか。 営業職をしています。 5 2023/06/20 08:50
- 就職 普通科高校で高卒で就職は厳しいですか?僕は部活もそんなにしたわけでもなくて、成績も良くなくて実績があ 3 2022/09/05 02:05
- 学校 至急!真剣に相談させて頂きたいのですが、今年の春から専門学校に通い始めました。一学期で今、体調崩して 2 2022/06/01 00:32
- ゴルフ ゴルフのマッチングスコアカード方式について 3 2023/01/15 18:24
- 学校 指定校推薦って成績のいい人よりも少し悪い人を取るって本当ですか? 特進クラスは普通クラスより指定校が 2 2022/03/30 13:14
- 就職 普通科高校卒で就職するとしたらどういうとこに就職できますか?成績良くて部活頑張ったとかじゃなければ、 6 2022/09/11 23:23
- 高校 中学生。成績がいい子は受験?レスカレーター式? 素朴な質問です。中学生で進路の選択で 成績がいい子や 3 2022/05/05 11:07
- 新卒・第二新卒 就職時の大学の成績について 5 2023/01/31 00:55
- 高校受験 高校受験 帰国子女枠 学校の成績 1 2022/10/24 11:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短大卒で4年働いて転職しようと...
-
新高卒です。1ヶ月で離職しま...
-
現役で駒澤大学、二浪で中央大...
-
人生をやり直したい。
-
25歳、女、既卒、職歴なし、就活
-
大学生活のなかで頑張った事が...
-
●職場の人間関係について● 職場...
-
先日、職場を辞めて、それに伴...
-
退職した職場の飲み会に誘われ...
-
女性の昇進・昇格について
-
バイトのやめかたについて
-
フルタイムのパートをしていま...
-
子どもや体調不良て仕事を一週...
-
女性看護師さんに連絡先を聞き...
-
職場とプライベートのギャップ...
-
もう限界です
-
会社の上司が優しすぎて勘違い...
-
レーザープリンターで紙に印刷...
-
毎日の彼女依存がヤバいです。 ...
-
職場の振った男性から無視される
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新高卒です。1ヶ月で離職しま...
-
実質4浪 就職出来るのか
-
大学生活のなかで頑張った事が...
-
現役で駒澤大学、二浪で中央大...
-
日東駒専から中堅の銀行に就職...
-
学歴って…?
-
低学歴でも一流大学生と戦える...
-
関西の中堅大学から関東に就職...
-
辛い日々、死にたくなる
-
うつ病 しんどい
-
就活のために大学ですべきこと...
-
就職すべきか、夢を追うべきか...
-
就職での学歴
-
コンビニ会社と都市銀行二つか...
-
専門学校には行っていないがフ...
-
自分のやりたいことがわからない。
-
29歳転職…。
-
閲覧ありがとうございます 私は...
-
40歳、無職で就職は無理でし...
-
人生終わりました。 僕の人生終...
おすすめ情報