
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>パソコンやメーカーによって、定義が違っていたり、言い方が違っていたり、ということなんでしょうか?
その通りです。他にもメインボードなんて言ったりもします。
早速の回答、ありがとうございます。
システムボードもマザーボードもメインボードも同じものなんですね。
ややこしいですね。
1年くらいで壊れるなんて、そんなに故障しやすいものなんでしょうか・・・。
No.1
- 回答日時:
一般的に同義語だと思います
IBMなんかはマザーボードと呼ばずにシステムボードと呼んでいた気がします。
アップルはロジックボードだったかな?
違っていたらすいません。
早速の回答、ありがとうございます。
確かに検索したら、ロジックボードなんて言葉も出てきました。
1年前にシステムボードを交換し、今回調子が悪くて修理に出したらマザーボードの交換と言われたので、どこがどう違うの?と思っていましたが、同じものなんですね。
でも部品代が違うのはなぜなんでしょう・・・。
1年でまた壊れたなんて、そんなに壊れやすいものなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- CPU・メモリ・マザーボード ASRock マザーボードについている M.2 の違いについて 1 2022/10/29 08:04
- ノートパソコン パソコンを修理に出し、マザーボードが交換された場合 8 2022/11/09 22:37
- CPU・メモリ・マザーボード SATAコネクタ増設ボード PCE6SATA-A01が認識しない 2 2022/10/27 21:27
- ドライブ・ストレージ SSDの書き込み速度が、メーカーの公表値と大きくずれている。 8 2023/08/09 12:19
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードのLEDランプの位置 6 2022/08/29 13:46
- その他(パソコン・周辺機器) ASUS のマザーボードにメモリーを推奨とは違う取り付け方をした場合どのような違いが出るのでしょうか 4 2022/11/08 10:56
- 建築士 石膏ボードGL工法 ボンド乾燥とする水分計の値 2 2023/08/27 22:28
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
端的にお伝えしますのでコンピ...
-
PCIe3.0x8にusb3.2gen2x2は乗せ...
-
グラボの性能がでない
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
自作パソコンのパーツの保管は...
-
BTOパソコンの中身は実は中古パ...
-
こまめ過ぎるPCスリープや電源O...
-
こちらのゲーミングpcが他のシ...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
PCを買おうと思ってますが、あ...
-
御諸氏方教えて下さい。下記各...
-
パソコン買い替え
-
自分の組立した、パソコンにお...
-
パソコンwindows10のイヤホンジ...
-
ヤフオクやパソコン専門店の部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LEDが目障り
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
有孔ボードの強度/購入について
-
タイガーシャッターのCM
-
壁の補修(GL工法)について...
-
パソコンにUSBデバイスのふりを...
-
ハンマーで叩いて鐘がなるイベ...
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
スタジオの吸音「有孔ボード」...
-
スチレンボードの紙をきれいに...
-
システムボードとマザーボード
-
LANボードのサイズ
-
エアコンの室内化粧カバーの取...
-
玄人志向 SATA3+USB3.0-PCIE2 ...
-
やくらコタツの熱でハードボー...
-
ハーフサイズのLANボードって?...
-
フレッツ・ADSLについて
-
サーフィンの板!
-
薄型PCIアドインカードとは?
おすすめ情報