
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>パソコンやメーカーによって、定義が違っていたり、言い方が違っていたり、ということなんでしょうか?
その通りです。他にもメインボードなんて言ったりもします。
早速の回答、ありがとうございます。
システムボードもマザーボードもメインボードも同じものなんですね。
ややこしいですね。
1年くらいで壊れるなんて、そんなに故障しやすいものなんでしょうか・・・。
No.1
- 回答日時:
一般的に同義語だと思います
IBMなんかはマザーボードと呼ばずにシステムボードと呼んでいた気がします。
アップルはロジックボードだったかな?
違っていたらすいません。
早速の回答、ありがとうございます。
確かに検索したら、ロジックボードなんて言葉も出てきました。
1年前にシステムボードを交換し、今回調子が悪くて修理に出したらマザーボードの交換と言われたので、どこがどう違うの?と思っていましたが、同じものなんですね。
でも部品代が違うのはなぜなんでしょう・・・。
1年でまた壊れたなんて、そんなに壊れやすいものなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
オススメのパソコンを教えてく...
-
省スペース デスクトップパソコ...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
新しいゲーミングpcの購入また...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
パソコン工房のPCで速いマシ...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生と遊ぶ18歳
-
有孔ボードの強度/購入について
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
システムボードとマザーボード
-
LEDが目障り
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
エアコンの室内化粧カバーの取...
-
トヨタのシエンタは223㎝のサー...
-
スチレンボードの紙をきれいに...
-
この道具の名前を教えてください!
-
玄人志向 SATA3+USB3.0-PCIE2 ...
-
サーフボードのボトム面のステ...
-
アマレコTVに音声しか映らない
-
この時期、鵠沼や辻堂でサーフ...
-
石膏耐火ボードの修理法を教え...
-
壁の補修(GL工法)について...
-
ハンマーで叩いて鐘がなるイベ...
-
ウインドサーフィン用具の処分
-
キャプチャーボードについて
おすすめ情報