dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
先日、日産エクストレイル 2008年式 T31 20Sを新車購入しました。
購入翌日、自分でナビを取り付けようとイジリ始め、あとは車速信号を取れれば終了の所まで出来たのですが、車両側から出ている車速信号ハーネスが見つけられなかったためディーラーに問い合わせました。
位置を教えてもらい、所定のハーネスから車速信号を取り、装着完了後ナビを起動し車両側からナビに取り込んでいる諸々の信号がちゃんと出ているか接続確認を行ったのですが…どうやらナビ側では車速信号が認識出来ていないようでした。
あわててディーラーへ再確認を行ったのですが、ディーラーも何故出ていないのか原因が分からないとのこと。日産本社?へ問い合わせるので2~3日待って欲しいと言われました。
自分は車に関しては素人なのでよく分からないのですが、車両側で車速信号が出ていないのはケーブル断線などによる初期不良ではないかと考えています。こういうことはよくあるのでしょうか?またこの場合は修理に出さないといけないのでしょうか?
別件ですが、ナビを取り付けている最中ひょんなことからボンネットを開ける機会があったのですが、開けた途端に何かの部品が落ちました。機械部品ではなかったのですが、プラスチック製のカバーが壊れて(割れて)いたようです。
新車購入2日目にこのようなことが重なり、かなり不信感を抱いています。
ディーラーには強くクレームを言おうと思っているのですが、何か罪滅ぼしにでもサービスとかしてもらえるものでしょうか?

A 回答 (3件)

>車両側で車速信号が出ていないのはケーブル断線などによる初期不良ではないかと



違います。
もし本当にそうであったら
車速信号ゼロのままでは
エンジンの回転が上がりませんし
町中を普通に走行することも不可能な制御を行います。

お車は正常です。
間違いございません。

>開けた途端に何かの部品が落ちました。

落ちたのではなく落としてしまったのでしょう?


全ては取り付けの下手さ加減といい加減さに原因があります。
ナビごときと言っても
プロの目で見れば
素人に出来る作業ではありません。

拝見するに
せっかくの新車を
オーナーさん自らの無謀な作業によって
悪い結果をわざわざ作り出しておられるようです。

車速信号を自分で見つけられないような人間が
どうして勝手に車をさわるのでしょう…
全く信じられません。

せっかくの新車をこれ以上駄目にしない為に
全て
『ちゃんとした』プロにお任せ頂くべきと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
仰るとおりです。プロに任せたいと思います。

お礼日時:2009/03/04 07:29

>自分は車に関しては素人なのでよく分からないのですが、


と自覚されているのであれば、

>車両側で車速信号が出ていないのはケーブル断線などによる初期不良ではないか
も、
>ボンネットを開ける機会があったのですが、開けた途端に何かの部品が落ちました。
も、ディーラーに持ち込んで確認してもらえばすぐに終わる話では?
ディーラーに持ち込んで見てもらったわけでもなく、単に話を聞いただけですよね????
#その辺の状況がよく分かりませんが。

詳細がなく状況を想像するしかないので間違った見解をしてるかもしれませんが、現段階では、本当に車速信号が取れていない(出ていない)のか、ナビの故障なのか、取付方法に問題があるのかすら全然分からない訳ですよね?

>プラスチック製のカバーが壊れて(割れて)いたようです。
それに、こちらも本当に何かのカバーなのか、単なるゴミが挟まっていたのか分りませんよね?

>新車購入2日目にこのようなことが重なり、
いや、現段階では別に何ともないような・・・
#そもそも1つ目は自分でやらなきゃ、すんなり終わる話でしょう。

これが、直接ディーラーに行っても何も対応してくれないとか、まったく的外れな作業をして費用を請求されたとかならともかく、今

>ディーラーには強くクレームを言おうと思っているのですが、何か罪滅ぼしにでもサービスとかしてもらえるものでしょうか?

これをするのは、全くお門違いでは?(ヘタすると単なるクレーマー?)
#素人がやるならば、それなりの覚悟でやらなくちゃ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
単なるクレーマーになる前に相談できて良かったです。
これからはプロに任せたいと思います。

お礼日時:2009/03/04 07:35

速度計が動作していないのであれば、車速センサーからの信号の断線が考えられますが・・・



速度計が動作しているのであれば、車速信号を取る場所を間違えているだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!