dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在住宅購入のため、埼玉の地銀に事前審査を御願いしていますが、5日経っても何の連絡もありません。
事前に揃えた資料は、『不備等ないので大丈夫です』と言って頂けました。借り入れ条件は、
・物件価格2800万
・借入額2500万(自己資金350万)
・税込み年収496万
・1部上場企業勤務(勤続4年11ヶ月)
・現在28歳(妻:専業主婦/娘:1歳)
・会社は無借金、10年以上連続黒字
・車のローン無し
・キャッシング、消費者金融借り入れ経験無し

正直、審査に時間がかかる理由が見当たらなく困惑しています。
通常は、2日-3日で結果が出るものだと思っていたので・・・。
何か考えられる理由はありますでしょうか?

A 回答 (1件)

>通常は、2日-3日で結果が出るものだと思っていたので・・・。


 誰かがそんな短期間で結果が出ると言いましたか。
 早く答えが出るのは、否決される場合が多いのです。

 資料の不備がないと言うことだけで、カードの審査や車のローンではなく、金額も多額で不動産の評価も現地調査が必要です。
 年収の5倍からのローン条件で、保証機関の審査をクリアしないと安易にOKは出せません。

 ローン審査の結果の返答次第では、購入契約につながるので、後から実はだめでしたなどと言うことは、損害賠償になります。
 至急での扱いにしていなければせめて10日はかかりますよ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、他の都銀からは遅くとも3日以内、不動産屋も3日くらい、と
オウム返しのように言われていたのでそんなもんだと思い込んでいました。そんなに時間がかかるんですね、気長に待ちます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!