
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も以前、同様の疑問を持っていました。
以下は過去の「サイクルスポーツ」誌に載っていた内容の要約です。
--------
無酸素運動とは、エネルギーの産生に酸素を必要としない運動をいう。
この運動は強いパワーを生み出すことができるが、疲労物質として乳酸が生成される。乳酸によって筋肉が麻痺するため長時間無酸素運動を続けることはできない。また、乳酸は血液を介して肝臓に送られエネルギー源であるグリコーゲンに再び合成されるが、その過程で大量の酸素を必要とする。無酸素運動の後で息苦しくなるのはその為である。
--------
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/10 01:42
なるほど、乳酸をグリコーゲンに再合成する際に酸素が大量に必要なんですね!
無酸素運動で息切れが起こる原因が分かりました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
私も#3さまと同じ認識なのですが、
「無酸素運動は"後で"酸素を必要とする運動」と簡単には解釈してます。実際ダッシュなどしてみると、ダッシュ中は息が荒くならずダッシュ後にハアハアなります(距離によりますが)。心拍も同様に動後に上がります。
余談になりますが、
体の一部が一時的に無酸素でエネルギーを発生しているのを「無酸素運動」と表現するのは、(他の部位では有酸素でしょうし)微妙な感じもするなぁと最近は思ってます。あ、これはツッこまないでくださいね。
No.4
- 回答日時:
無酸素運動は筋トレ等高負荷を掛けて力んで呼吸をほとんど止める感じのトレーニングなので息切れを起こします。
短距離選手も心拍数を上げて走るのでやはり息切れを起こします。
有酸素運動の場合は比較的穏やかな心拍数でトレーニングするので無酸素運動よりは息切れはしません。

No.3
- 回答日時:
簡単に言えば、無酸素運動は「借金をしてやりくりする」ということだからです。
だから運動後、急いで借金を返す必要があるのです。それがとりあえず酸素だということですね。その後も代謝の向上という形で残りを返していきます。No.1
- 回答日時:
無酸素運動とは筋肉の収縮がはげしく息継ぎがままならない運動を指します。
自転車やウォーキングなど緩やかな運動は息をリズムよくできるのでこれを有酸素運動とし、短距離走など一気に筋肉を使い息継ぎもままならない運動を無酸素運動ととしています。何故、息切れをするのかは肺に残った二酸化酸素が残っているためで横隔膜の強さにもかかわります。筋トレをするとき腹式呼吸に注意して行ってみてください。横隔膜が鍛えられ二酸化酸素が肺に残らないようになります。日ごろの体の姿勢も大事みたいですよ。私はバドミントンをしていて年齢とともによく息が上がっていましたがこの方法で息切れしなくなりました。ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/04 22:45
息切れが起こる原因は激しい運動のため運動中は呼吸が乱れるから。で良いのでしょうか?
しかしそれだけでは100m走などを走りきったときの息切れは説明しきれないような気がしますが・・・
とりあえず息切れしない呼吸法。試してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ダイエット成功者に質問です。
-
ダイエットで1日1000kcal
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
太った
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
拒食症ですがお腹が出ています...
-
ボーリングの球
-
約一ヶ月で1キロ減
-
中々痩せません。 4月頭ぐらい...
-
23歳 158cm 51キロ 骨格ストレ...
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
男性36歳のニートです。 6ヶ月...
-
細い方に質問です 実際に周りに...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
最近急に太った‼️
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
声を出してあくびをする人
-
酸素スプレー缶について質問で...
-
血中酸素濃度の平常値ってどれ...
-
酸素系の漂白剤は、目に入ると...
-
嫁にあくびばっかりしてる旦那...
-
あくびは、なぜ出るのですか?酸...
-
ビタミンCは水で本当に分解す...
-
脱酸素剤を調理してしまったら?
-
自転車エルゴメーターの負荷 ...
-
ステンレス電極で水を電気分解...
-
人前であくびをするのは失礼で...
-
170cm 73kg 体脂肪率20% 24歳だ...
-
癖がいやだ 父親のあくび
-
白いワイシャツをなるべく黄ば...
-
寝ているのにあくびは出るもの?
-
100回を1セットと50回2セットに...
-
生あくびとは?
-
ダイエット中なのですが運動量...
-
筋トレについて質問です。 上半...
-
簡単に食べれるものを教えて下さい
おすすめ情報