dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、市が運営しているジムに通って筋トレをマシンで行ったり
何て言うんですかね…ジョギングが出来るマシンってのがあるんですが
それを1時間ぐらい8~10キロぐらいで1時間ぐらい(今までは30分~45分)走ってるのですが、1日か2日後ぐらいに体調が悪いんですよね
菱節が痛いというか何と言うか…完全に風邪をひいたとまではいかないんですが…
これは自分の運動量の許容範囲を超えたのが原因なのでしょうか?


あと、膝が幾分痛みを感じるのですが…これは筋肉痛と同じように
回復したときに丈夫になったりするのでしょうか…
それとも膝は筋肉とは別物と考えるべきなのでしょか…

分かりにくい質問かもしれませんが、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

そこにはインストラクターのような人はいないんでしょうか??


もしいるのなら相談しながら運動量を決めるのが良いと思います。

年齢や体格の事がかかれていないので はっきりとは言えませんが、やはりオーバーしているようですね。

筋トレもジョギングも続けていくと、ある種「麻薬」状態になります。
自分の身体と相談しながら無理なく継続するのが一番かと・・・

膝の痛み・・・これも年齢・体格によるでしょうが、膝関節には気をつけてください。私は痩せていますが、筋肉をつけたくてウォーキングやジョギングして膝の関節を痛めました。水が溜まって病院通い、旦那におぶってもらいました。

一番良いのは、診断をうけて最適な運動量を決めてもらう事です。何も分らず 只がむしゃらにやったり、疲れたな~と思いつつ続けるのは危険です。
    • good
    • 0

No.1の方がおっしゃるとおり、専門のトレーナーがいれば相談し、トレを見てもらった方がいいと思います。


筋トレマシンは無理して重いおもりで行った場合、関節を痛めやすいですし、フォームが悪くても同じことがいえます。自分自身では夢中でやっているため気が付かないので、トレーナーに見てもらい指導してもらうことをおすすめします。

カゼをひいたように痛みがあるというのは、まだ体ができていないうちにオーバーワークしていると思われるので、まだ始められて間がないようですからじっくり日にちをかけて体を作っていくといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!