dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝てるとき歯を食いしばっているのか、
朝起きると歯が痛いです。

たぶん夏もなので、
寒さのせいではないと思います。

原因はなんでしょうか?

なんか歯並びが悪くなりそうで心配です。
それに寝覚めも良くないし・・・


教えてください!

A 回答 (1件)

多分、質問者さん自身が書かれている通り「食いしばり」じゃないかと。


歯並びよりも顎の方が心配ですよ。

私も夜間寝てる間の食いしばりのせいでよく眠れず、放っておいたら口が大きく開かなくなり、食べ物を咀嚼するたびに激痛と嫌な音がするようになったので、口腔外科がある歯科にかかり「スプリント(マウスピース)」作ってもらって毎晩付けて寝てます。
いわゆる「顎関節症」というやつです。
一度、歯科に相談してみてはいかがでしょう。
「食いしばり」
http://www.brx.jp/3.htm
「顎関節症」
http://www.brx.jp/5.htm

↓スプリントとはリンク先の画像のやつです。
http://www.brx.jp/4.htm
自分の歯型取って作ります。
領収書を税務署に送ったので手元にないのですが、確か保険適用で6000円くらいでした。
実際かかったのはそれプラス処置代ですね。

私の場合、スプリントで一応改善されてはいるのですが「それでもダメなら専門外来で手術だよ」と歯科医に脅されてます(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

。。。怖いですね・・

でも今日は平気でした。


・・もしひどくなったら、病院にいって見ますね・・

ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/10 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!