dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝の話し、私の父(70代後半)の話し、(笑わないで下さい)いつも入れ歯して飲み食いしてるんですね、で、最近入れ歯が調子悪いのか痛いのか(歯茎は傷もしてるようです。)外して寝たりしてるようなんです。で、私それ気にして、『早く歯医者行って診てもらったら?痛くて辛いの自分やから』と言ってるんですが、朝にそれを言うと、『大丈夫(-ω-;)』と意地張りで言うんです。

私心配して言ったのに、こんな親父どう思いますか?やっぱり放置ですか?
まー当分入れ歯外して寝るを続けるんでしょうけど、朝からも痛いくせに入れ歯つけてるみたいで、ガマンして毎日続けてるみたいです。

質問者からの補足コメント

  • 私女性で娘です

      補足日時:2022/10/22 21:26
  • 基本入れ歯つけて普通に寝てます。痛いから外して寝てます。基本あんまりないことです

      補足日時:2022/10/22 21:28

A 回答 (5件)

お父さんは入れ歯との付き合い方が分かっているので、娘の親切な言葉に、いちいち言われなくても分かっている。

と、いう気持ちで対応されているのだと思います。尚、入れ歯は基本寝るときは外して寝るものです。口の中を雑菌から守るためにも寝るときは外した方が良いようです。まして歯茎に傷がある場合は尚更です。
    • good
    • 0

こんばんは



何か理由があって歯医者さんへ行かないのだと思います。

今度、優しく聞いてあげたら良いと思います。

原因が判れば、アドバイスも的確になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、優しくも聞けない人間なんで。二言目は、返事ないですから、、

お礼日時:2022/10/22 22:22

失礼しました

    • good
    • 0

>私心配して言ったのに


高齢になると、ひとの意見を聞かなくなるんです。
なぜなら、自分で分かってるから、言われたくない
というのが本音です。
なので、痛い思いをするのは本人なので、
放っとけばいいのです。

ちなみに、国保は1割負担で安いもんです。
ホント、行けばいいのにね。

それと、入れ歯は外して寝ると、
寝てる間に歯茎が腫れて変形?するので、
返って痛くなりますよ。
    • good
    • 1

体型が変化されて入れ歯が合わなくなったかもしれませんね。


息子さん(?)に言われて癪に触ったのか素直に従いたくない老人特有の頑固さが出たかもしれません。
私も早く受診された方がいいと思いますが、お父さんの意思も尊重されるべきなので、ご本人が限界に達するまで様子を見てはどうです?命の危険に直結はしないので...

普段は入れ歯を装着されたまま入眠されてるのですか?
私の経験上での感覚ですが就寝前は外すと思ってました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!