
私は、中1の女子で陸上部の長距離に所属しています。
今日、校庭(200mトラック)で2000mのTTをやったところ「7′12″9」
という結果でした。これは、前回(1月頃)とほぼ同じタイムでした。
そして、今中2の先輩が去年のこれくらいの時期にやった2000mのTTより遅かったそうです。私は今まで(秋ごろまで)中2の先輩の去年のタイムに勝っていたのに、負けてしまいショック&「2年生になったら、今の2年生より遅くなっちゃうんだろうな。。。」と不安になってしまいました。
その先輩は、去年の春に1500mで5分を切っていました。でも、こんなようじゃ、私は切れない気がします。。。(泣)
私の1500mの自己ベストは5′18″です。これは秋ぐらいの記録で、最近1500mのTTとかやっませんが、最近タイムの伸びが悪いのでほとんど変わらないと思います。
私も、今年の春には5分を切りたいです!どのようなトレーニング等をすれば切れるでしょうか?教えて下さい!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は1500mの専門では有りませんが、お役に立てればと思い、
回答させていただきますね。
ちなみに、私は800mメインでやっています。
今のところ800mが1分53秒、1500mは3分55秒がベストです。
私の中では1500mは中距離に属する部分が多いとおもうので、
スピードに重点を置く練習をしたらいいと思います。
中1の女子の基準が分らないのですが、例えば
400mインターバル 10本を全力ではなく8割~9割の力でこなす。
200mインターバル 20本を同じく8割~9割の力でこなす。
やはり1500mと10000mくらいの距離の競技では
つま先着地とかかと着地で走り方もだいぶ変わってきます。
1500mはかなりのスピードで疾走しますので、
やはりスピードは必須です。
それをインターバルで体力面にも重点を置きながらこなしていくと
自然とタイムは伸びると思いますよ。
ただし、中1ということですので、無理は禁物です。
中学の時にタイムが伸び悩んでいても高校に入ってから
急激に伸びる人もいますので。
故障しない程度のトレーニングで体と相談しながら練習してくださいね。
検討を祈ります。
フレーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸_フレー
No.2
- 回答日時:
予めお断りしておきますが、自分は陸上(中、高、大)経験者ですが、中・長距離経験者では有りません。
しかし、このカテゴリ(陸上競技)での質問に対する回答の少なさを考え、陸上経験者として微力ながら参考になればと思い、回答させて頂きます。
まず、中1女子の1500mの記録として5′18″は、早くはないけど遅いタイムではないと思いますよ。(個人的には)
とは言っても、質問者様はタイムが伸びず不安なわけですよね・・・
以前の質問も拝見させて頂きましたが、自宅等でも筋トレやストレッチ、持久走を欠かさず行っている事は好しい事なのですが、ただ漠然とした練習ばかりを行っていても記録が伸びる訳では有りません。
まだ中1ですから、顧問の先生も年齢(学年)の事も考慮して今後のスケジュール(練習内容)について考えていると思いますので、あまり焦らない事です。(記録の伸び方には個人差が有ります)
説教じみた前書き(能書き)が長くなってしまいましたが、陸上競技は個人競技ですから、一人での練習は辛いものです。中学生のシーズン(大会)が始まるのは5月位いからだと思いますので、本格的練習(部活全体)が始まるまで近所の公園などを利用し、目標タイムを設置してクロスカントリーを行ってみるのも良いかと思います。(気晴らしを兼ねて)
陸上経験者とは言え専門外ですので、あくまで参考としてのアドバイスです。
頑張れ少女よ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
向かい風の中の短距離走
-
1500メートル4:59秒とシャトル...
-
高校から陸上部に入ってついて...
-
中学、高校時代の一番エロい体...
-
陸上部長距離です オナニーした...
-
iPhone(アイフォン)のスクリー...
-
【物理学・長距離スナイパー】...
-
フルマラソンとオナニー
-
女子高2年です。この夏から陸上...
-
阪神梅田駅からKITTE大阪...
-
平均タイム
-
高校生の長距離やってます。 40...
-
通し穴が開いてない駅伝のタス...
-
1kmだけなら4分切って走れて当...
-
長距離練習をするにあたって。
-
いろんな人に、陸上やってそう ...
-
マラソンが好きな人はMな人が多...
-
持久走やマラソン
-
陸上部に途中入部しようか悩ん...
-
scarborough fairに読みカナを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸上1500mタイム7分はかなり遅...
-
陸上 タイムが伸びる人と伸びな...
-
足が遅い
-
8キロを30分で走るのは可能です...
-
世界陸上の100mに予備予選とい...
-
1500メートル4:59秒とシャトル...
-
800mの記録を1ヶ月間で5...
-
中学二年陸上部です。僕は400m...
-
陸上部に所属してる中1です。明...
-
陸上部中2女子です。 私は長距...
-
僕は今年から高校生なのですが...
-
陸上部で長距離をしているとき...
-
陸上、1500メートルについて
-
スランプ時の過ごし方
-
高校から陸上部に入ってついて...
-
自分はそこそこ足は速いのに走...
-
100mが手動で12秒1くらいで、30...
-
自分は、高校から陸上始めた初...
-
小学6年の女子陸上リレー(4×10...
-
ハードル走で引っかかっても転...
おすすめ情報