
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>短距離か長距離のどちらかをやりたいと考えています
真逆ですね
どっちの経験もないなら決めかねるでしょうから
入部後にいろいろトライして決めたらいいんじゃない
長距離だと持久力が大きく関わるので
自分の筋肉が赤白どっちの筋肉が多いのか、もわかるといいかもですね
陸上競技っても走るだけでなく
投擲(とうてき。ハンマー投げ、円盤投げとか)
跳躍(走り高跳び、走り幅跳びとか)
もありますがね。
>どのような情報を書けば、より的確なアドバイスをもらえるでしょうか?
さぁ。私は陸上競技シロウトなのでなんとも。
質問者さんも、これまで未経験なんでしょ?
なら「全てはこれから決め」るしかないんじゃない。
何が適していて、体の実力をより多く発揮できるか、なんて
やってみないとわかりませんよ
そりゃ事前に「まちがいな方法」がわかるのなら遠回りせず効率的ですけどね。
人生そんな上手く出来てませんよ

No.1
- 回答日時:
>高校から陸上部に入ってついていけるでしょうか
遠く離れた、あなたのことをよく知りもしない赤の他人には
答えようがありません
>陸上部
っても競技内容はいろいろあるし
陸上競技大会でも選手は得意種目だけ出場してたりしますので
「得意」なのを見つけたらいいんじゃない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 高校2年生から陸上部に入りたい! 2 2023/05/10 16:53
- 学校 部活選びに失敗、中一です バレー部に入り失敗した。4月の仮入部で楽な方、楽な方へ考え過ぎました。小6 6 2023/03/28 15:02
- 中学校 中学校2年生の男子です。僕は、部活動の事で悩んでいます。僕は、中学校を転校しました。転校前の中学校で 3 2022/11/02 20:48
- 学校 高校の進学についてです。 4 2022/05/21 04:19
- 怪我 中学から高校まで、陸上をしていました。大学でも続ける予定でしたが、ヘルニアになり、競技ができていませ 4 2023/02/22 19:08
- その他(悩み相談・人生相談) 先生に誘われてバスケ部に入って約5ヶ月目。 小学校はブラスバンド部、中学校は美術部、 と、ずっと文化 2 2023/04/08 01:08
- バレーボール 今年の春から高校2年生になります。この春で、中学校から続けてきた部活から、バレー部に転部しようか迷っ 1 2023/03/12 16:52
- 学校 部活をやめたいと思っている高校一年です。 陸上部です。入って一週間です。長距離と短距離はともに経験し 3 2022/04/23 23:50
- 陸上 中二で卓球部の男子です。自分は学校で足の速さが男子の平均ぐらいのタイムなんですが、これから週一くらい 2 2022/04/24 15:21
- その他(スポーツ) 新高一、部活について相談です 僕の高校は部活が強いとこが多く、練習もガチだったりテニスとかは結構強豪 2 2022/05/23 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陸上1500mタイム7分はかなり遅...
-
ハードル走で引っかかっても転...
-
陸上の大会で、沢山試合がある...
-
陸上 タイムが伸びる人と伸びな...
-
800mの記録を1ヶ月間で5...
-
iPhone(アイフォン)のスクリー...
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
陸上部長距離です オナニーした...
-
1kmだけなら4分切って走れて当...
-
高校生の4キロ平均タイムってど...
-
中学、高校時代の一番エロい体...
-
1位を取りたい 今月末体育祭が...
-
私は2125年の未来から来たジョ...
-
中3男子です、陸上部の女子はス...
-
新学期から入る部活に迷ってい...
-
フルマラソンとオナニー
-
体力
-
足は遅くなってしまうのでしょ...
-
中学2年生50メートル走7秒03っ...
-
部活動で使用したユニフォーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸上1500mタイム7分はかなり遅...
-
1500メートル4:59秒とシャトル...
-
高校から陸上部に入ってついて...
-
800mの記録を1ヶ月間で5...
-
足が遅い
-
陸上 タイムが伸びる人と伸びな...
-
自分が短距離向きなのか長距離...
-
陸上部で長距離をしているとき...
-
8キロを30分で走るのは可能です...
-
陸上部 けがをしている人をどう...
-
50m走が5秒台の人
-
最近陸上部に入って、3000を走...
-
中距離選手の減量について 高校...
-
100mが手動で12秒1くらいで、30...
-
スランプ時の過ごし方
-
ハードル走って足でハードルを...
-
走りが速くなりたい!!
-
ハードル走で引っかかっても転...
-
中長距離どのくらいタイム伸ば...
-
世界陸上の100mに予備予選とい...
おすすめ情報
短距離か長距離のどちらかをやりたいと考えています。
どのような情報を書けば、より的確なアドバイスをもらえるでしょうか?教えていただければ出来る限りのものは書こうと思うので、アドバイスよろしくお願いします。